メニュー(スマホで閲覧時) | English |
兵庫県公立高等学校PTA連合会研究大会 ーPTCA全県研究大会ー淡路大会に参加
12/2㈯、淡路市しづかホールで開催され、県内から多数の高校が参加しました。明高からもPTA役員5名、青木教頭もご参加いただきました。
テーマは「PTA活動の活性化と家庭・学校・地域の連携強化〜子どもたちが先行き不透明で、将来の予想が困難な時代をしなやかな強さで生き抜くために〜」でした。
開会行事に引き続き、川谷潤太氏の「潜在能力の高め方〜答えのない未来を生き抜く知恵とコツ〜」の記念講演では、意識を変えるだけで潜在能力を引き出せるということ、またそのための集中力の高め方などを会場内で体験しました。とても貴重な時間となりました。
また、実践発表では他校のPTCA活動の報告を聞き、明高のPTA活動で、今、必要なことは何か、話し合うきっかけとなりました。
アクセスカウンター
2
3
8
7
4
6
6
重要事項
検索ボックス