2025年5月の記事一覧 2025年5月 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (3) 2025年8月 (10) 2025年7月 (5) 2025年6月 (5) 2025年5月 (7) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (4) 2025年1月 (8) 2024年12月 (4) 2024年11月 (2) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (11) 2024年7月 (6) 2024年6月 (5) 2024年5月 (6) 2024年4月 (9) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (7) 2023年12月 (5) 2023年11月 (7) 2023年10月 (6) 2023年9月 (0) 2023年8月 (2) 2023年7月 (1) 2023年6月 (2) 2023年5月 (5) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (2) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 サッカー部 高校総体3回戦結果 投稿日時 : 05/17 運動部 兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技の部 3回戦 相生 2vs3 社 @社 今日の試合は今までの集大成として4種を使って崩せていたり、チーム一丸となって守備をして最後まで諦めず粘り強く戦えましたが、あと一歩のところで失点してしまいました。ですが今までにないミドルシュートがゴールに入ったり、球際の強度を上げていけたり、毎日の練習の成果がこの試合で全て出たと僕は思いました。カウンターの対応が危なかったりと悪い点もあって結果は負けてしまいましたが、今までの試合で一番良い試合だと思いました。 広報部3年 塩拓真 123456 »
サッカー部 高校総体3回戦結果 投稿日時 : 05/17 運動部 兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技の部 3回戦 相生 2vs3 社 @社 今日の試合は今までの集大成として4種を使って崩せていたり、チーム一丸となって守備をして最後まで諦めず粘り強く戦えましたが、あと一歩のところで失点してしまいました。ですが今までにないミドルシュートがゴールに入ったり、球際の強度を上げていけたり、毎日の練習の成果がこの試合で全て出たと僕は思いました。カウンターの対応が危なかったりと悪い点もあって結果は負けてしまいましたが、今までの試合で一番良い試合だと思いました。 広報部3年 塩拓真