3年生(74回生)
2021年9月の記事一覧
74回生(3年生)体育祭
今年度は感染症対策により、9月21日(火)の予行、9月24日(金)の本番とも午前中に実施し、プログラムも短縮された形で行われました。予行では綱引きを決勝まで行いました。
74回生にとっては最後の体育祭となり、リレーや学年演技など非常に盛り上がりました。
学年演技では、各クラスで違う色のTシャツを着て、ソーラン節・恋・dynamiteの3曲を踊りました。
綱引きの様子 大縄跳びの様子
ソーラン!ソーラン! 夫婦を越えて行け~♪
dynamite! リレーの様子
競技の結果(74回生のみ)
大縄跳び 1位 3年6組 2位 3年7組 3位 3年5組
綱引き 2位 3年5組 3位 3年6組
スウェーデン リレー 1位 3年3組
惜しくも3位に入れず表彰はありませんでしたが、実施できた行事を全力で楽しめたと思います。
これからは、それぞれの進路実現に向けて頑張ってほしいです。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス