陸上競技部

陸上競技部

【陸上競技部】神戸地区ユース2日目

昨日に続いて厳しい暑さである。トラックに陽炎がゆらめいている。

女子800mは2年杉本が序盤大きく後続を引き離してそのまま逃げ切り優勝かと思われたが、残り200mからスパートを仕掛けてきた後ろの選手にゴール間際で捕まり0.1秒差で2位に。課題の残るレースとなった。

男子200mで池田が二次予選に進出し、23秒48で全体12位。男子走幅跳で南條が5m70で11位 。

女子1500mは、2年杉本が3位でゴール。800mのあとで疲労が隠せなかったが、最後までポジションをキープすることができた。

最後の男子4×400mは、3分29秒89で全体2位。オープン種目なのでなんとも言えないが、この時期で3分30秒を切るのは、例年より良い仕上がりだ。県での走りにも期待したい。

後日追記

+α選考の結果、2年男子400mで佐々木、森本、1年男子110mハードルで土居、1年男子3000m障害で岩﨑、2年女子3000mで竹本、2年女子800mで山口が県大会出場権を獲得。

県大会に出場する選手たちは、さらに経験値を積んで飛躍するきっかけにしてほしい。男子はリレーでの上位入賞も狙えるので、応援にも熱が入りそうだ。