学校長より
レスリング部全国大会(笑角来福vol. 51)
佐賀県でのインターハイに行けなかったので、滋賀県で開催された「第40回全国高校生グレコローマンレスリング選手権記念大会」の応援に行ってきました。
台風7号の影響で大会期間が1日短縮されたので、大会運営の皆さんや選手(体重調整等)は大変だったと思います。
おかげで私は当初の予定より多くの本校選手の試合(しかも全て勝利)を観戦することができました。
レスリング部6名が全国大会出場(笑角来福vol. 50)
8月17日〜20日、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県大津市)で開催される「第40回全国高校生グレコローマンレスリング選手権記念大会」に兵庫県代表として出場する22名のうち、神戸高塚高校から6名も選出されています!出場選手と顧問が校長室に挨拶に来てくれました。
北野天満宮参拝(笑角来福vol. 49)
「学問の神様」として信仰されている京都の北野天満宮へ参拝し、神戸高塚高校の生徒・教職員の入試合格・学業成就・文化芸能・災難厄除の祈願するため、お札をいただいてきました。
レスリング部インターハイ初日(笑角来福vol. 48)
教頭先生が夏休みを使って佐賀県嬉野市へインターハイレスリング競技の応援に行ってくれました。教頭先生から送られた写真を掲載します。
2人とも神戸高塚高校の代表として、最後まで諦めず持てる力を存分に発揮して戦っているとの報告を受けました。
レスリング部インターハイへ(笑角来福vol. 47)
8月3日から佐賀県嬉野市で開催されるインターハイレスリング競技に出場する2名が、出発前に校長室に来てくれました。3年生(写真右)は「昨年の経験を活かしてベスト8以上」2年生(写真中央)は「初めてのインターハイなので楽しみたい」と抱負を語ってくれました。
パリ五輪での日本選手のように、最後まで諦めず、悔いのない健闘を祈ります!