38回生

【3年生・38回生】写真ネット販売の案内文配布の連絡

保護者の皆様へ

「写真ネット販売の案内文配布の連絡」

昨日、卒業アルバムに掲載されなかった写真(部活動、卒業式当日の様子など)を含んだ38回生の学校生活の様子を撮影した写真を閲覧・購入できる案内文を配布しました。配布した資料にアクセス先、認識コードなどが記載されています。ご不明な点ご質問は学年団に問い合わせてください。

【3年生】教員希望者講演会 報告

教員希望者に対して県教育委員会から講師をお招きし、講演会を開催しました。

日時 2023年8月29日(火) 15時~16時

会場 本校会議室

講師 殿井瑞穂様・山名一就様(県教育委員会・教職員人事課)

内容 教員志望について自身の考えに向きあい、気づくグループワークから始まり、教員の仕事内容などについて説明が行われた。参加した生徒たちは教員になろうとする意欲が高まった様子であった。

 

 

【授業】スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ 特別授業 報告

【授業】スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ 特別授業 報告

本日のスポーツ科学の授業は外部講師をお招きし、特別授業を行いました。

日 時 2023年5月30日(月) 6限・7限

会 場 本校 301教室

対 象 スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ 選択者

講 師 亀谷 涼氏(流通科学大学)

テーマ スポーツ心理学「組織力を最大化する」

内 容

『月面からの脱出』のために不時着した宇宙船に残された15品目の優先順位を考える作業を個人、グループで行った。その作業を通して、プロセスゲインとプロセスロスやGRPIモデルについて学んだ。 

生徒の感想 

「自分の結論よりグループで話し合って出した結論の方が正解に近かった。プロセスゲインができる組織が大切だと思った。」(栗栖幹太 3年4組)

 

 

【授業】スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ 特別授業 報告

【授業】スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ 特別授業 報告

本日のスポーツ科学の授業は外部講師をお招きし、特別授業を行いました。

日 時 2023年5月29日(月) 5限・6限

会 場 本校 体育館

対 象 スポーツ科学Ⅰ・Ⅱ 選択者

講 師 近藤龍市氏(関西健康科学専門学校)

テーマ 体幹トレーニング

内 容 

資料を使い、解剖学の基本学習から始まり、実技指導を受けた。常に姿勢やドローインを意識しながら、時には競争形式を入れるなど工夫されたプログラムであった。

 

 

 

【2年生(38回生】「講演会」(インスパイアハイスクール事業)

【2年生(38回生】「講演会」(インスパイアハイスクール事業)

 

昨年度に引き続き、第3学年での授業「探究Ⅱ・特色探究Ⅱ」、「まちづくり」に向けて、地域活性化事業の専門家の話を聞く機会を得た。生徒は地元神戸の魅力について学んだ。

1 実施日 令和5年3月22日(水)2限

2 場 所 本校 体育館

3 対 象 2年生 186名

4 講 師 松下麻理 氏(神戸フィルムオフィス代表)

6 テーマ『地域活性化の取り組みから見えたことと若者への期待』

7 生徒の感想

(1)  神戸が良い街になるために働いている人がいることを知りました。自分の住んでいる街の良いところを探したくなりました。(3組 金盛 鈴)

(2)  アーティストが神戸に住むことで、地域の方と交流する機会が増え、刺激を得られると思った。(4組 石田心陽)

※松下さんは神戸・北野に国内外のアーティストが滞在できるレジデンス(居住スペース)をつくった。

(3)  地元に誇りを持とうと思った。(5組 北場菜七子)

 

 

 

【2年生 38回生】球技大会(3学期)

3月6日(月)に晴天に恵まれ、球技大会が行われました。

プレーで躍動し、笑顔で応援する姿が印象的でした。

生徒会執行部のみんなも緻密な企画をし、スムーズな運営をしました。

結果は以下の通りです。

女子サッカー 1位4組   男子サッカー 1位1組

女子バスケットボール 1位4組   男子バスケットボール 1位5組

 

 

【2年生】38回生 クラスアワー 報告

【2年生】38回生 クラスアワー 

本日 LHRの時間にクラスアワーを実施しました。

リラックスした雰囲気でクラスの親睦を深めました。

1組 映画鑑賞 1組 映画鑑賞

 2組 鬼ごっこ

 3組 ドッジボール

 4組 ドッジボール

 5組 クラスアワー

【2年生】38回生 学年集会 報告

本日 6限に学年集会を行いました。

まず、はじめに副主任・前田先生から進路実現に向けての心構えとルールマナーの遵守についての話がありました。その後、国語科・河越先生の「志望理由書の書き方」についての指導がありました。

 

 

 

【2年生】修学旅行3日目

最高の天候に恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。

 

ダイビング

幻の島上陸

仲間川マングローブカヌー

マリンアクティビティ

由布島水牛車

竹富島サイクリング

 夜は全体レクが楽しみです。

【2年生 38回生】出席停止・公欠者用学習支援について(2)

【2年生 38回生】出席停止・公欠者用学習支援について(2)

以下のPDFに各教科からの家庭学習を支援するための指示があります。

参考にして取り組んでください。

不明な点は学校に問い合わせてください。

神戸高塚高等学校38回生出席停止・公欠者用学習支援プリント②.pdf

古今著聞集(小式部内侍が大江山の歌の事)品詞分解.pdf

【2年生 38回生】2年4組の登校について

【2年生 38回生】2年4組の登校について

 4月25日の午後及び4月26日に校内の消毒など感染防止対策と健康観察のために自宅待機をしていた2年4組の皆さんは、予定通り明日・4月27日から平常通りの登校となります。

 健康チェックシートを持参して登校してください。

【1年生(38回生】「探究基礎・特色探究基礎講演会」(インスパイアハイスクール事業)

【1年生(38回生】「探究基礎・特色探究基礎講演会」(インスパイアハイスクール事業)

 第2学年での授業「探究Ⅰ・特色探究Ⅰ」、「ともに暮らす」に向けて、地域活性化事業の専門家の話を聞く機会を得た。生徒は地元神戸の魅力と課題について学んだ。

1 実施日 令和4年3月22日(火)2限・3限

2 場 所 本校 体育館

3 対 象 1年生 192名

4 講 師 松下麻理 氏(神戸フィルムオフィス代表)

6 テーマ『地域活性化~神戸で映画を撮影する~』

7 その他 

(1)  質疑応答

質問「新長田の開発がうまくいっていないような報道がありますが、どう思いますか?」

回答「私はそうは思っていません。人口も回復しているし、再開発により活性化が進んでいると思います。」

※多くの質問に丁寧に答えていただきました。

(2)事後アンケートの感想(一部)

〇自分の将来の道が広がった。

〇有名人が神戸にたくさん来ていたのを知ってびっくりしました。

〇私は叔母と映画の話をしたときに、神戸フィルムのことを教えてもらって、よくホームページをみていたので、今日お話を聞けてとても嬉しかったです。

〇1人の力から何か大きなことになるのはフィクションの世界でしかありえないと思っていたけど、とても心動かされました。      

〇BE KOBEが印象的だった。    

〇私がなりたい職業ではないところにも目を向けられた。 

       

【1年生(38回生)】NIE高校生シンポジウム報告

本校の代表者が「NIE実践発表・高校生によるシンポジウム」にオンライン形式で参加しました。 

日 時 2022年3月16日(水) 16時~17時

参加者 1年1組 松本 想  1年2組 水野 杏

    1年5組 真部 誓  1年1組 野村彪真 1年2組 宮武泰雅 1年2組 大坪祐翔

内 容 NIE教育の授業や行事を通して気づいたことや学んだことを参加者全員で意見交換を行った。

    オンラインでの進行や司会者からの急な指名に戸惑いながらも、自身の考えを力強く発言することが

    できていた。また、他校の生徒の発言内容にも真剣に耳を傾け、多くの刺激を得た時間となった。

  

【1年生(38回生)】授業報告 ロングホームルーム(心のサポート4)

【1年生(38回生)】授業報告 ロングホームルーム(心のサポート4)

 

12月21日(火) 3限 ロングホームルーム(LHR)

 

今年度4回目の「心のサポート」の授業がありました。テーマは『上手な聞き方を身につけよう』でした。3人組で相談者、聴き手、観察者になり、ロールプレイをしました。

 

『きょうしつ』(※)というキーフレーズを理解し、友達だけでなく自分のこころの危機サインに気づいたら、相談できる人に、そして信頼できる大人につなげる人になることを学びました。

 ※【き】づいて【よ】りそい【う】けとめ【し】んらいできる大人に【つ】なげる

 

【1年生(38回生】 講演会(NIE推進事業)

【1年生(38回生】 講演会(NIE推進事業)

 ※NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。1930年代にアメリカで始まり、日本では85年、静岡で開かれた新聞大会で提唱されました。その後、教育界と新聞界が協力し、社会性豊かな青少年の育成や活字文化と民主主義社会の発展などを目的に掲げて、全国で展開しています。

 

12月20日(金)3限に講演会を開催しました。内容は以下の通りです。

1 テーマ『記事を書くために大切なこと』

2 講 師 岸本佳子 氏 産経新聞大阪支社編集局神戸総局長

3 内 容

(1)  情報の基本となる「5W1H」を盛り込み、大切なことから先に書く(「逆三角形」

の考え方)

(2)  何が大切か、何を伝えたいかを考える。

講演後にワークシートで内容の理解を深めた。

【1年生(38回生】 職業人講話(進路指導講演会)

【1年生(38回生】 職業人講話(進路指導講演会)

12月17日(金)3限に職業人講話を開催しました。内容は以下の通りです。

1 テーマ『若い皆さんへのメッセージ』

2 講 師 山本達也 氏 Aon Japan 社長

3 内 容

(1)勉強は今からでも間に合う。「もう遅い!」とあきらめる必要はない。

(2)理系文系は個人の特性なので、社会に出たときには関係ない。点数が取りやすいということは、自分の感性に合っているということなので、そちらを選べばよい。

(3)大学生になってからでも就職先は、製造メーカーでも金融機関でもコンサルでも選べる。だから、大学では個性を磨いてほしい。

(4)世界的には高い水準の義務教育を終えた皆さんは、高校・大学は自分のパッションや個性を磨いてほしい。

4 生徒からの質問

「英語が上達する秘訣はありますか?」1組39番 椀田琴映

  山本さんの回答

「まずは聞くこと。時間がたてば、聞き取れるようになる。海外で暮らせば、多くの人は6か月で急に聞こえる(身につく)ことを経験している。」

〇その他の質問にも、それぞれ丁寧に回答や解説をしていただきました。

 

 

 

【1年生(38回生)】体育大会 報告

体育大会 報告

 

10月5日(火)に規模を縮小して第38回体育大会が開催されました。

1年生は高校生としての初めての体育大会で走り、跳び、全力で競技に臨みました。

また、仲間を応援し、クラスの結束を高めることができました。特筆すべきは1年生ながら総合優勝した1年2組のみんなの活躍です。結果の詳細は以下のPDFをご覧ください。

HP体育大会1学年まとめ.pdf

 

 

 

 

 

 

【1年生(38回生)】授業報告 ロングホームルーム{心のサポート}

7月19日(月) 2限 ロングホームルーム(LHR)

今学期2回目の「心のサポート」の授業がありました。テーマは『SOSを発信しよう』でした。3人組で相談者、聴き手、観察者になり、ロールプレイをしました。

自分の意見を受け止めてもらう体験から、受け止められる安心感を実感することができました。また、スクールカウンセラーをはじめ自分の周りに様々な相談機関があることを知ることができました。

  

 

  

 

【1年生(38回生)】学年集会 報告

7月19日(月) 1限 学年集会

今学期最後の学年集会を行いました。内容は以下の通りでした。

1 学年教務担当から1学期の学習の取り組みについての成果と課題について

2 副主任から夏休みの過ごし方など日常生活の注意事項について

3 探究担当者から「なぜ学ぶのか」について

4 学年主任から「大切なものは先に獲得する」について

  

 

  

 

【1年生(38回生)】 夏季球技大会

 

7月16日(金)に球技大会が行われました。高校生になって初めての球技大会でしたが、それぞれの出場種目で全員が全力でプレーすることができました。また、クラスの仲間を応援し、相手チームの好プレーにも拍手を送り、笑顔あふれる1日でした。

結果

男子バレーボール 1位1組  2位3組

女子バレーボール 1位2組  2位4組

男子ソフトボール 1位1組  2位2組

女子ソフトボール 1位3組  2位1組

男 子 卓 球 1位3組  2位5組

 

【1年生(38回生】 薬物乱用防止講演会

7月13日(火) 3限に講師をお招きし、講演会を開催しました。内容は以下の通りです。

 

1 テーマ『薬物乱用の実態~自分を危険から守るために~』

2 内容

薬物に関する危険性の説明と共に現状の報告を受け、薬物乱用防止に関する正しい知識を得ることができた。

3 生徒代表謝辞

「今日は最新の情報を交えて貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。自分には関係ないと思わずに、正しい行動選択をしなければいけないと感じました。本当にありがとうございました。」

生徒代表 5組2番 赤﨑郁歩

 

【1年生(38回生】 探究基礎講演会(インスパイアハイスクール事業)

7月12日(月)2限・3限に情報処理のプロをお招きし、講演会を開催しました。内容は以下の通りです。 

1 テーマ『情報の収集・整理・分析から発信まで』

2 講 師 喜多 あおい 氏

株式会社ズノー 知的財産計画室執行役員

リサーチャーとしてテレビ番組の調査分野で活躍

主な著書

『プロフェッショナルの情報術 なぜ、ネットだけではダメなのか?』

『必要な情報を手に入れるプロのコツ』

 

3 生徒からの質問

「じゃんけんに勝つためにはどんな情報が必要ですか?」1組32番 宮武泰雅

「街をぶらぶらしている時に情報を得るためにはどのような方法がありますか?」3組8番 岡 樹音

「今までで一番入手しにくかった情報は何ですか?」1組21番 堤 夢香

「オリンピックに関する最新情報はありますか?」5組1番 愛川真生

〇講師からそれぞれの質問に丁寧に回答や解説をしていただきました。

 

4 生徒の感想

「時間とアフターイメージの大切さを学べてよかった。」1組20番佐藤知弘

「出典や時間、流行の言葉などで情報が変わってくることを知ることができた。」5組22番竹下一惺

「“刀剣乱舞”が出てくるとは思わなかったので、びっくりした。」5組29番中元優花

「自分が調べ物をするときはWIKIとかで適当にしていたけど、プロの人は情報を疑って、その原典から調べることを知り、すごいと思った。」5組9番梶原陸亜

 

5 生徒代表謝辞

「今日は貴重な体験に基づいたさまざまなお話を聞かせていただきありがとうございました。情報の種類を分類でき、その特徴を理解することができました。」3組15番 鴫畑舜也

 

【1年生(38回生)】大学見学会 報告

7月9日(金)の午前中に進路選択の情報を得るため、5つの大学のキャンパス見学に行きました。天候の関係でプログラムを短縮し、施設見学、大学説明、大学生との交流などを体験しました。多くの生徒が進路意識を高める機会となりました。見学に行った大学は以下の5校です。

関西大学、大阪経済大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、甲南女子大学

生徒の感想

「大きなキャンパスで多くの大学生がいろいろな活動をしているのに感心しました。」4組20番 長井 昴(大阪経済大学見学)

「駅からキャンパスがとても近いので便利だと思いました。」5組31番 肱岡隆二(関西大学見学)

 

 

 

 

【1年生(38回生)】7月9日 大学見学(警報発令時の対応)

7月9日(金)は5つの大学へ見学会に行きます。

当日の天候による警報発令時の対応は以下の通りとします。

1 午前7時現在、神戸市に暴風警報、大雨警報、大雪警報または洪水警報のいずれかが発令されている場合は臨時休業とする。大学見学会はすべて中止とする。 

2 午前7時現在、神戸市に上記の警報が発令されておらず、大阪市・吹田市・西宮市など当該地域に上記の警報が出ている場合は、大阪経済大学・関西大学・神戸女学院大学の大学見学会はそれぞれ中止とする。大学見学に向かう予定であった生徒は自宅待機とする。

※大学の所在地域の情報を確実に得るようにすること。

  なお、神戸市内の大学見学会は予定通り実施する。

 

【1年生(38回生)】遠足(姫路セントラルパーク)

遠足に行ってきました。

日時 2021年4月16日(金)

場所 姫路セントラルパーク

内容 サファリ内バスツアー アミューズメントパーク自由行動 学年・クラス写真撮影

クラスメイトとの親睦を深め、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしました。

 

【1年生(38回生)】部紹介

部紹介が行われました。各部の代表が工夫を凝らした方法で新入生に各部の紹介をしていました。

日時 4月9日(金)

場所 体育館

【1年生(38回生】対面式

対面式が行われました。先輩たちに温かく迎えてもらうことができました。

日時 4月9日(金)

場所 グラウンド

新入生代表挨拶の様子

【1年生(38回生)】第38回入学式

第38回入学式が行われました。

193名の新入生の入学が許可され、高校生活のスタートが切られました。

日時 4月8日(木)

場所 本校体育館

 

新入生代表宣誓の様子