校長室より
終業式~多可町高校生議会ワークショップ
●本日、無事に1学期が終了しました。
生徒の皆さん、職員の皆さんと一緒に校歌を歌えることが出来て幸せです。
表彰式では、第141回情報処理検定試験(表計算)1級合格を始め、沢山の生徒が表彰されました。
瀬戸修二さん、藤原海斗さんは、8月8日に名古屋で開催される「第39回全国パソコン技能競技大会」に出場します。
また、今回は舞台に上がることはなくても、一生懸命に打ち込み、自分の持ち場でベストを尽くした人に敬意を感じます。
健康や事故に注意して、充実した夏を過ごしましょう。
●ALTのジェシーさん(米国・カリフォルニア州出身)の離任の挨拶で印象的だったのは、
"I am very sad to be leaving, but I will never forget the woderful times I had here at Taka. You are very kind and friendly people, and I hope you continue learning English. Learning a language creates opportunities for new relationships that can add value to your life. While learning languages I have made new friends, experienced different cultures, and moved across the world to be here with you today. This has been one of the best years of my life and I appreciate you being part of it."
「ここを離れるのはとても寂しいですが、多可で過ごした素晴らしい時間を決して忘れません。みなさんはとても親切でフレンドリーな人たちです。これからも英語の勉強を続けてください。言語を学ぶことは、新しい人間関係をつくるチャンスになり、人生に大きな価値を与えてくれます。私自身、言語を学ぶことで新しい友達ができ、さまざまな文化を体験し、世界の反対側から日本へ来ることができました。この一年は私の人生の中でも最高の一年のひとつでした。そして、その一部になってくれてありがとうございます。」
●丁寧に大掃除とワックスがけを行った後は、インターンシップ激励会および高校生議会ワークショップが行われました。8月8日の高校生議会の本番に向けて、町議会議員の方々にサポートしていただきながら、社会の問題を自分たちの問題として捉え、自分が暮らしている町のことをより深く知ってほしいと思います。ご指導をよろしくお願いします。