01号.pdf | 02号.pdf | 03号.pdf | 04号.pdf | 05号.pdf |
06号.pdf | 07号.pdf | 08号.pdf | 09号.pdf | 10号.pdf |
11号.pdf | 12号.pdf | 13号.pdf | 14号.pdf | 15号.pdf |
16号.pdf | 17号.pdf | 18号.pdf | 19号.pdf | |
第01号:入学のメッセージ
第02号:中間考査への取り組み方、福祉のこころ、今未来手帳
第03号:第48回妙見祭(文化祭)、部活動の入部状況、福祉のこころ、教育用クラウドサービス
第04号:一学期を振り返って、大学見学(神戸学院大と兵庫大)、福祉のこころ、スタディサプリ
第05号:ビブリオバトル-知的書評合戦-、学年団の先生方からのオススメ本
第06号:第48回体育大会、芸術鑑賞会
第07号:福祉のこころ(後期)、漢字検定の受検結果
第08号:新旧の副担任からのメッセージ、就職に関するガイダンス
第09号:進路指導関連(3年生の受験体験を聞く会、3学年団による進路講話、分野別進路ガイダンス、福祉ボランティア類型選択者対象の大学見学)、百人一首大会、スタディサプリの活用講座、ちいきふれあいプロジェクト
第10号:学年団からのメッセージ
第11号:京都校外学習、福祉のこころ、第49回妙見祭(ただ今、準備中)
第12号:夏休みの過ごし方、球技大会、第49回妙見祭
第13号:第49回体育大会の練習中、夏休み期間の50回生の取り組み、日本情報処理検定の受検結果
第14号:第49回体育大会、交流及び共同学習、沖縄修学旅行
第15号:ちいきふれあいプロジェクト、交流及び共同学習、日本情報処理検定の受検結果、日本漢字能力検定の受検結果
第16号:車いすバスケの体験会と講演会、介護職員初任者研修修了証授与式、日本情報処理検定の受検結果、スタディサプリの活用講座
第17号:学年団からのメッセージ
第18号:進路指導関連、校外学習(USJ)、TAKA(多可)ランチサポート、第50回妙見祭(ただ今、準備中)
第19号:ちいきふれあいプロジェクト、第50回妙見祭、進路指導関連、真夏の球技大会