2025年10月の記事一覧
24回生<後期スタート!>10月1日(水)
まずは、29日(月)の探究祭の最後に前期の終業式が行われました。
校長先生からは、祥雲館の伝統として大切にしてほしい3つのお話がありました。
「探究という学びのスタイル」
「身だしなみや挨拶」
「夢をもって努力する」
24回生の皆さんも、ぜひこのよき伝統を引き継いでいきましょう。
30日(火)は、前期と後期の間の秋休み。束の間の休養を経て、皆さん元気に後期を迎えられたことと思います。
そして今日から10月。いよいよ後期がスタートしました。朝には後期始業式が行われ、本日は教頭先生から「人と一緒に何かをすること」の大切さについてお話がありました。人と協力できる人は、幸せになれる可能性が高いとのことです。とても大事なことですね。
始業式後には表彰伝達も行われました。24回生からも、読書感想文や陸上競技部で活躍した生徒が表彰されました。おめでとうございます!
また、生徒指導部長からは部活動への頑張りを称えるお話がある一方、自転車事故についての注意喚起もありました。しっかりと心にとめて行動しましょう。
今日のLHRでは、体育大会に向けて大縄跳びの練習をしました。1年次の皆さんにとっては初めての体育大会。まだ目標が見えにくいかもしれませんが、今は目の前の大会に全力で取り組むことが大切です。全力で臨むことで、来年・再来年の体育大会につながるはずです。頑張ってくださいね。