海外研修
2025 Australia Program – Day 2 (Part 3)
朝食後は荷物を整え、ロビーに集合しました。そしてバスに乗り込み、いよいよ今日のプログラム先であるUWAのClaremont Campusへ向けて出発しました。
期待と少しの緊張を胸に、2日目が動き出しました。
今朝の天気はあいにくの大雨。肌寒く感じる朝となりました。悪天候ですが、気持ちを切り替えて今日の予定に向かいましょうね。
2025 Australia Program – Day 2 (Part 2)
朝食はホテルのビュッフェスタイルで、パンやベーコン、フレンチトースト、ジュースなどが並んでいました。昨夜ほとんど眠れなかった生徒も見られましたが、少しずつ現地の生活にも馴染んでいこうとしています。
このあと、次の行動に向けてロビーに集合します。さぁ、いよいよ研修プログラムの本格的なスタートです。一人ひとりが、実りある一日を過ごせますように。
09:00 ホテル出発
10:00 UWA開講式
2025 Australia Program – Day 2 (Part 1)
昨夜、宿泊先のホテルで一時的な停電がありました。
突然電気が消え、驚いて混乱しましたが、友達と合流し、生徒たちは徐々に落ち着きを取り戻しました。停電による怪我等はありませんでした。
スマートフォンの明かりを頼りに荷物をまとめたり、部屋で過ごしたりと、いつもとは違う夜となりました。
そして今朝、無事に電気が復旧し、部屋の明かりがついたときはホッとしました。電気のありがたさを、改めて感じた出来事でした。
2025 Australia Program – Day 1 (Part 3)
22:40頃 パース国際空港に無事到着しました。入国審査と手荷物検査もスムーズに済みました。
外の気温はとても寒く、暖かい格好をしないといけませんね。パース国際空港からホテルまで、バスで移動しました。
このあとはホテルで一日の疲れを取ります。
なお、日本との時差は-1hです。
2025 Australia Program – Day 1 (Part 2)
10:40 関西国際空港を出発しました。
実際に初めて聞かれた“Fish or chicken?”という表現。各々の機内食を楽しみました。
13:15頃 経由地の香港国際空港に到着しました。
15:00 香港国際空港 出発予定
22:40 パース国際空港 到着予定(キャセイパシフィック航空CX171便)