日々のみなとがわ

今日の出来事

保健講話を行いました テーマ「LGBTQの理解」

令和4年6月24日(金)

LGBTQについての理解を深め、多様な性の在り方を認める知識・態度を身に着け、「ありのままの自分でいい、みんな違ってみんないい」という感覚を養うため、LGBTQ支援団体 Rainbow Create 様にZOOMによる講話を行っていただきました。

令和4年度「生徒総会」を行いました

令和4年6月17日(金)

令和4年度「生徒総会」を行い、令和3年度の活動報告や令和4年度の活動方針などが審議され、新生徒会役員が認証を受けました。

令和3年度生徒会長より令和4年度の新生徒会長へ生徒会旗の受け渡しが行われました。

 

第40回 校内生徒生活体験発表会を行いました

令和4年6月10日(金)

第40回 校内生徒生活体験発表会を行いました。各クラスで選ばれた代表が壇上で発表を行いました。

「大切な夢」「頑張っていること」「湊川高校で頑張りたいこと」など、それぞれの思いが込められた素晴らしい発表でした。

対面式・部活動紹介を行いました

令和4年4月13日(水)

新入生を歓迎して、対面式を行いました。

まず、生徒会長より温かい歓迎の挨拶がありました。

新入生代表からは、「先輩方を見習って私たちもこれからの高校生活を頑張っていきたいと思います。」と、誓いの言葉を述べました。

引き続いて、運動部・文化部より部活動紹介が行われました。

「令和4年度入学式」を挙行しました

令和4年4月11日(月)

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

新入生を迎えて「令和4年度入学式」を挙行しました。

感染症対策を徹底し、新入生の新たな門出を保護者の皆様と共に祝福することができました。

ご出席いただきました、ご来賓、保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

着任式・1学期始業式・離任式を行いました

令和4年4月8日(金)
2年生以上の生徒は、新年度初登校を迎え、着任式・始業式・離任式を行いました。


「着任式」では、5名の先生をお迎えしました。新学期のスタートとなる「始業式」では、校長先生よりそれぞれの学年へ向けてお話をいただきました。


そして「離任式」では、離任される先生方へ、生徒会長からお礼の言葉と生徒会役員から花束が贈られました。

式典後には、新年度の湊川高校の先生方の分掌(クラス担任など)が発表され、また、新学期から変更される教務ルール(授業開始時間や遅刻・欠席等の規則)についての説明を受けました。