2021年1月の記事一覧
学級閉鎖の解除について
学級閉鎖の解除について
新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底のための学級閉鎖を1月29日(金)で解除し、2月1日(月)より通常通り授業を再開します。
理由 1. 濃厚接触者、体調不良者のPCR検査の結果が陰性であったこと。
2. 感染の広がりがなかったこと。
3. 当該学級の風邪症状者が体調を回復したこと。
※ 以後も感染防止に万全を期していきます。
2年3学期学年末考査時間割
2年3学期学年末考査時間割はこちら→クリック
スクールソーシャルワーカー 教育相談について
以下の日程でスクールソーシャルワーカーの黒光先生に学校で待機してもらっています。
学校生活等について不安や心配のある生徒諸君は、電話による相談も受け付けています。気軽に相談ください。
1月28日(木)18:00~21:00
2月 3日(水)18:00~21:00
2年1組 学級閉鎖期間中(1/25(月)~1/29(金))の学習支援について
学級閉鎖に伴う「学習支援」として、担当者から各教科の課題が出ます(日々更新)。
・質問は、学校再開後に質問すること。
・提出の必要はありません。
課題 (教科名をクリックしてください)
C英語Ⅰ(ベーシックA) C英語Ⅰ(ベーシックB) C英語Ⅰ(ライフ)
生物基礎 No.1 生物基礎 No.2 生物基礎 解答
地理A 地理A 解答
国語総合
数学Ⅰ(ベーシックA) 数学Ⅰ(ベーシックA)解答 数学Ⅰ(べーシックB) 数学Ⅰ(ライフ) 数学Ⅰ(ライフ)解答
朝鮮語 朝鮮語(解答)
保健 保健(解答)
第2回オープンハイスクール アンケート結果
第2回オープンハイスクールが1月14日(木)に実施されました。
新型コロナウイルス感染防止対策をとり、十分に間隔をとって、通常より短い時間で実施しました。参加いただいた皆様ありがとうございました。
アンケート結果はこちら→クリック
<各種警報の場合の対応について>
気象警報などにより臨時休業の措置を行うのは以下のとおりとする。
神戸市もしくは、神戸市を含む地域に警報・特別警報(大雨、洪水、暴風、暴風雪、大雪)が正午現在において発令中の時または、正午以降に発令された場合、臨時休業とする。ただし、神戸市以外の生徒の居住地域に警報が正午現在において発令中の時または、正午以降に発令された場合、当該生徒は公欠とする。
気象警報などの情報は、下記のサイトなどで確認してください。
⑤ バス各社Webサイト
⑥ 鉄道各社Webサイト
⑦ 交通情報Webサイト
<平常時から災害に備えよう>
〒653-0804
神戸市長田区寺池町1丁目4番1号
TEL / FAX:078-691-7406
Copyright(C) MINATOGAWA SENIOR HIGH SCHOOL. All rights reserved.
このホームページは兵庫県立湊川高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。