お知らせ

NEW 1学期のカウンセリングの日程は、こちらをご覧ください。(PDFファイル)

 視聴覚キャッチプラス(サンテレビ)にて本校のライフル射撃部が中継紹介されました(1月15日)。 

お知らせトゥンク・クルシア・カレッジ(マレーシア姉妹校)の一日来校の動画を公開しました。

お知らせ2年国際人間科研修旅行の動画を公開しました。

お知らせ海外語学研修の動画を公開しました。

お知らせ国際人間科の紹介動画を公開しました。

 

 本校に関する新聞記事の一覧は、こちらをクリックしてご覧ください。

 お蔭様で2025年度に創立50周年を迎えます。

国際人間科だより

Meeting Ceremony and Farewell Ceremony Held

   

 In the afternoon of  April 9, 2025, a meeting ceremony or taimenshiki was held.  First-year students entered a gym, while second- and third-year students were clapping their hands and welcomed them, with the brass band playing music.

Then a representative of the first-year students, Ms. Fujioka from Class1-8, expressed her determination on behalf of the first-year students, and Ms. Hasegawa, a student council president, hoped that they would do their best..

Next, a farewell ceremony was held. Second- and third-year students took part in it.  Each of the teachers talked about a good point of Akashi Nishi Senior High School students. Mr. Mitani said they were gentle, and Ms. Ano said they were patient.  Ms. Takeuchi hoped that Akashi Nishi students would not limit themselves and take on a challenge.  They all thanked the students  for their memorable school life here at Akashi Nishi. 

教育類型だより

二見西小ミニティーチャー体験

3月7日 教育類型2年生が二見西小学校にてミニティーチャー体験をしてきました。この体験は教育類型の恒例行事であり、生徒たちも楽しみにしていました。内容は小学1・2・3年生を対象に英語の授業体験を行います。楽しく英語に親しんでもらうことを目標に英語カルタやビンゴゲームなどを行い、各班が教材やゲームの景品などを手作りして工夫を凝らしてとても盛り上がっていました。

児童たちはとてもパワフルで圧倒されている場面もありましたが、担任の先生にもご協力いただき、終わった後は達成感を感じていたようです。

二見西小学校の先生方、児童の皆さんありがとうございました!

部活動だより