合唱部

合唱部

【合唱部】秋の演奏会シーズン終わる

 芸術の秋、11月♬
 合唱部は、コロナ禍ではありましたが、一部制約はあるもののほぼ例年通りのステージが実施されました。
 
11月1日(日)西播高等学校音楽祭
 会場:パルナソスホール
 演奏:単独演奏「鷗」「何度でも」
    合同合唱「ヒスイ」
11月5日(木)オープンハイスクール・オープニング演奏
 会場:本校体育館
 演奏:「何度でも」
11月8日(日)兵庫県高等学校総合文化祭合唱部門演奏会
 会場:赤穂ハーモニーホール
 演奏:単独演奏「鷗」「何度でも」
    合同合唱「ヒスイ」
 
 次の校外での発表は3月まで予定がありませんが、この間に実力アップを目指し、いろいろと工夫練習していきます。校内での発表は毎月1回程度は続けていきたいと思います。
(赤穂ハーモニーホール前で)

【合唱部】「2020年度 兵庫県合唱コンペティション」に出演しました

兵庫県合唱連盟主催の
2020年度 兵庫県合唱コンペティション に出演しました。

今年度はコロナのため、全日本および兵庫県合唱コンクールが中止になり、その代替事業ということで、神戸の総合運動公園にある「グリーンアリーナ神戸・メインアリーナ」で開催されました。

普段、合唱のイベントとは無縁と思われる、体育施設での開催ですが、私たちにとっても多くの方々に歌声を届けるチャンスですし、何よりも兵庫県合唱連盟のみなさんの「リモートではなく、コロナ禍でも工夫して生の歌声を届ける!」という熱意に、応えたいと思い参加しました。

大きな体育館で、少人数の私たちにとって不安の多い環境でしたが、本番はしっかりと歌声を響かせて、楽しみながら歌うことができました。
数々の合唱曲を作曲されている信長貴富先生の講評も、先生の指揮による合同合唱「群青」も励みになりました。
今後も油断することなく、工夫しながら活動を続けていきたいと思います。

単独演奏:「OVER DRIVE」「鷗」(2曲とも無伴奏混声4部合唱)
合同合唱:「群青」 指揮:信長貴富先生

 記念すべき大会ということもあり、「金賞」が全出場団体に授与されました。

 出演メンバーによる記念撮影。いい思い出になりました!

【合唱部】合同練習に参加しました


9月19日(土)に合同合唱の練習に参加しました。
会場は、赤穂市民会館でした。

練習したのは、「ヒスイ」(寺山修司 詩、信長貴富 曲、混声4部合唱・ピアノ伴奏版)で、11月1日・8日の2度発表する予定です。

まず、主催者代表の先生から、練習中の感染防止対策について説明があり、マスク等着用して練習に臨みました。

今回の練習は第1回目で、各校部長のあいさつから始まりました。合唱は少人数でも楽しむことはできますが、人数が多いとサウンドも厚くなり、特にこの「ヒスイ」は全員で強奏するときの重厚なサウンドが魅力的な曲なので、各校とも合同合唱を楽しみにしていました。当日は40名程度の充実した人数での合唱になります。

今回は、パート練習が中心でしたが、男声も人数は少なくても声はしっかりと出ていて、立派な合唱になりそうです。ただ、「ヒスイ」は難曲だけに今後のさらなる練習が必要です。次回10月3日の合同では、暗譜で歌えるように練習します!


香寺高校合唱部は、単独での演奏だけでなく、様々な合唱団との合同演奏も行っています。いろいろな合唱を楽しんでいきたいと思います。

【合唱部】今後の活動予定

 新型コロナの影響で中止になる行事が多い中、合唱関係の行事は、来場者や演奏人数制限などの対策も取りながら、例年どおりの行事が予定されています。もちろん、香寺高校合唱部はそれらを目標に練習を積み重ねていきたいと思います。
 さらに、姫路南高校、赤穂高校、市立姫路高校、山﨑高校のみなさんとも合同合唱をする予定です。大忙しの秋のシーズンになります。
【発表会の予定】
 2020年度兵庫県合唱コンペティション 9月29日(土)
  「鷗」「OVER DRIVE」のア・カペラ2曲に挑戦します
 西播高校音楽祭 11月1日(日)パルナソスホール
 兵庫県高等学校総合文化祭 11月8日(日)赤穂ハーモニーホール
 
部員数(9月3日現在)
 現在、1年次男子2名、女子2名
    2年次男子0名、女子5名

伴奏者(ピアノ、ギター)も募集中です!!

【合唱部】第22回 Festa Corale in Kanzaki 出演

 女声合唱団ポーコ・ア・ポコさんが毎年主催されているコンサートですが、今年は新型コロナ感染拡大の中、我々中学・高校の合唱団等の部活動支援ということで、時期をずらし、内容を大幅に変更しつつ開催にこぎつけていただきました。
 多くの合唱団が、半年ぶりのステージで、本校合唱部も、新チームの初ステージでした。「ステージを楽しんでください」とのお言葉をいただき、部員一同精一杯楽しく歌うことができました。

第22回Festa Corale in Kanzaki
 令和2年8月29日(土)
 ひまわりホール(市川町)
 演奏曲目
  「いのちの名前」 トーンチャイム伴奏による
  「チェリー」

 今後は、9月に1回、11月に2回(姫路、赤穂)大きな発表会が予定されています。
 合唱部はまだまだ部員を募集しています(ピアニストなど伴奏者も!)

部員数(8月29日現在)
現在、1年次男子2名、女子2名
   2年次男子0名、女子5名