書道部

カテゴリ:行事報告

【書道部】寺高フェスティバルで書道パフォーマンスを披露しました。

4月25日(金)に行われた「寺高フェスティバル」で、書道パフォーマンスを披露しました。

構成を考えるところから部員4名で話し合い、繰り返し練習を重ね、この日を迎えました。

今年は部員が2年次4名と少なくなりましたが力強く大作を作り上げることができました。

また来年は更に良い作品を皆さんに見ていただけるように頑張りたいと思います。

(・・・新入部員の加入も期待しています!)

【書道部】第48回県総文書道展(11月8~10日)が開催されます。

第48回兵庫県高等学校総合文化祭書道展が開催されます。

(11月8~10日 原田の森ギャラリーにて)

 

7日に作品搬入が行われ、県内高等学校の書道部が集結しました。

香寺高校書道部は3年生4名の作品を出品・展示しています。

搬入後には他校生徒の作品を見て回り、会場全体での作品講評会にも参加し、

1年に1度の大きな展覧会で大変良い刺激を受けたように思います。

 

是非、期間内に会場にて生徒の作品をご覧いただけますと幸いです。

 

 

【書道部】姫路市中播消防署の防災フェスにて、書道パフォーマンスを披露しました。

3月2日(土)姫路市中播消防署で行われた防災フェスにて書道パフォーマンスを披露しました。

地域の方々の前で書道パフォーマンスをさせていただくのは初めての試みでしたので

とても緊張しましたが、皆さんに間近で見ていただき、とても良い経験になりました。

 

本番終了後は引き続き防災フェスに参加し、

普段なかなか見られない救助パフォーマンスを見せていただき、圧巻の迫力でした。

※写真は、福崎町に生息する河童(ガジロウ)が要救助者として救助される様子

 

姫路市中播消防署の皆さん、パフォーマンスを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました。