2021年1月の記事一覧
1月25日(月)~1月29日(金)の給食
1月25日(月)
【淡路地域の料理】
コッペパン 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き もち麦のサラダ オニオンスープ
1月26日(火)
【丹波地域の料理】
とふめし 牛乳 長いもとほうれん草の磯和え ぼたん鍋
1月27日(水)
【阪神地域の料理】
そばめし 牛乳 小松菜と春菊のゴマ和え かす汁
1月28日(木)
【播磨地域の料理】
たこめし 牛乳 蓮根の炒め煮 ばち汁
1月29日(金)
【但馬地域の料理】
ごはん 牛乳 ハタハタの塩焼き 岩津ねぎの卯の花 カニカマと卵のすまし汁
小学部 お正月遊び 書初め 持久走
1月の授業の様子や書初め展を紹介します。
1月18日(月)~1月22日(金)の給食
1月18日(月)
コッペパン りんごジャム 牛乳 ポークビーンズ いろどりサラダ
1月19日(火)
ごはん 牛乳 サケのみそ焼き ポテトきんぴら みぞれ汁
1月20日(水)
ごはん 牛乳 麻婆厚揚げ 大豆もやしのサラダ
1月21日(木)
【兵庫の食】
ごはん 牛乳 神戸牛のステーキ風 ゆで野菜 みそ汁
1月22日(金)
ごはん 牛乳 揚げシュウマイ 大根と水菜のサラダ みそ汁
1月25日(月)~1月29日(金)の給食
1月25日(月)
【淡路地域の料理】
コッペパン 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き もち麦のサラダ オニオンスープ
1月26日(火)
【丹波地域の料理】
とふめし 牛乳 長いもとほうれん草の磯和え ぼたん鍋
1月27日(水)
【阪神地域の料理】
そばめし 牛乳 小松菜と春菊のゴマ和え かす汁
1月28日(木)
【播磨地域の料理】
たこめし 牛乳 蓮根の炒め煮 ばち汁
1月29日(金)
【但馬地域の料理】
ごはん 牛乳 ハタハタの塩焼き 岩津ねぎの卯の花 カニカマと卵のすまし汁
1月11日(月)~1月15日(金)の給食
ビーフカレーライス 牛乳 コールスローサラダ
1月12日(火)
【お正月献立】
ごはん 牛乳 ブリの照焼き 筑前煮 白玉雑煮
1月13日(水)
セルフドッグ(パン・ウインナー・キャベツソテー・ケチャップ)
牛乳 マンハッタン風クラムチャウダー
1月14日(木)
ごはん 牛乳 豚キムチ 水菜のおかか和え きのこのスープ
1月15日(金)
木の葉丼 牛乳 白菜のゆず和え みそ汁
寄宿舎 クリスマス会
FAX:(078)709-0371
TEL・FAX:(078)707-4597
神戸聴覚特別支援学校
マスコットキャラクター
誕生しました
2021年11月17日 誕生
学校の創立年は1931年
干支は未(ひつじ)
○左の 「みつば」
おなかのクローバーは校訓の
「自立・共生・前進」
自立…水色 共生…オレンジ色
前進…黄緑色
○右の 「ふたば」
色々な音や情報を入りやすくする
ための大きな耳
ポケットのマークは学校の校章
教育相談は総合支援センターで承っています。
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx