給食ブログ

給食だより

12月3日(火)の給食

ごはん 牛乳 みそおでん 磯香和え さつまいもの甘辛煮

今日使ったさつまいもは、高等部の畑でとれたさつまいもです。

全部で6キロのさつまいもを使いました。

おいしさがわかるように、しょうゆとみりんでシンプルに仕上げましたが、いかかでしたか?

~きょうの給食室~

 

12月2日(月)の給食

コッペパン 牛乳 ハンバーグデミグラスソース ゆで野菜 ポトフ風スープ

今日のスープはレンコンが入った冬らしいスープです。

11月29日(金)の給食

アーモンドそぼろごはん 牛乳 大豆とチーズのサラダ 豚汁

 ~きょうの給食室~

↑ごはんと具を混ぜているところです

11月28日(木)の給食

【秋田県の郷土料理】

ごはん 牛乳 五目たまご焼き いものこ汁

「いものこ汁」は秋田県の郷土料理です。

秋田県では里芋の親芋につく子芋や孫芋を「いものこ」と呼び、このいものこを主役に、鶏肉、きのこや山菜など秋の味覚をふんだんに入れた鍋を「いものこ汁」といいます。

(農林水産省HP「うちの郷土料理」より)

~きょうの給食室~

↑バット5枚使ってたまごやきを作りました。包丁で切り分けて各クラスに配ります。

11月26日(火)の給食

【季節の料理】

ごはん 牛乳 サワラのもみじ焼き ひじきの炒め煮 みそ汁

サワラには、紅葉をイメージしたオレンジ色のソースがのっています。

「何のソースかな?」「たまごかな?」といろいろな声が聞こえてきましたが、こたえは「にんじんとマヨネーズ」です。すりおろしたにんじんとマヨネーズを合わせて焼くと、こんな風にきれいな色になります。

~きょうの給食室~

 

11月25日(月)の給食

【イタリアの料理】

コッペパン 牛乳 カチャトーラ(チキンのトマト煮) 花野菜のサラダ

カチャトーラは、「猟師風の」という意味を持つイタリアの料理です。

イタリアでは鶏肉のほかに、ウサギの肉を使うこともあるそうです。

11月22日(金)の給食

ごはん チキンカツ ゆで野菜 野菜スープ ジョア

今日のチキンカツは、給食室で衣をつけて揚げた手作りチキンカツです。

下味にマヨネーズを使ったので、むね肉でも柔らかく仕上がりました。みそダレとの相性もバッチリでした。

~きょうの給食室~

11月19日(火)の給食

豚肉とレンコンのまぜごはん 牛乳 切干大根のマヨネーズ和え さつま汁

豚肉とうまみとレンコンのシャキシャキした食感が楽しめる混ぜごはんが好評でした。

切干大根は煮物のイメージが強いですが、マヨネーズとも相性がいいです。

~今日の給食室~

11月18日(月)の給食

コッペパン 牛乳 タンドリーチキン いろどりサラダ きのこのクリームスープ

スープには、しめじとマイタケ2種類のきのこを使いました。きのこのうまみが感じられて秋らしいスープです。

~今日の給食室~

11月15日(金)の給食

そばめし 牛乳 ツナサラダ みそ汁

今日のそばめしは、ソースと中華スープをいれて炊いたごはんと焼きそばを混ぜて作りました。

 

~今日の給食室~

 

11月14日(木)の給食

コッペパン 牛乳 きのこのキッシュ コールスローサラダ ポトフ風スープ

 チーズがたっぷり入ったキッシュが大好評でした。

生地にはぎょうざの皮を使いました。パリパリの食感も楽しめましたね♪

11月13日(水)の給食

【世界の料理~韓国~】

ごはん 牛乳 チャプチェ トックのスープ

今日のチャプチェは、にんじん・ごぼう・ニラなど野菜がたっぷりです。

 

~今日の給食室~

チャプチェ

 

11月12日(火)の給食

ごはん 牛乳 鶏ちゃん焼き 五目汁

「鶏(けい)ちゃん焼き」は岐阜県の郷土料理です。

もともとは、各家庭で飼っていたニワトリが卵を産まなくなった後、貴重なタンパク源として食べたのが始まりで、当時は、特別な日に味わえるご馳走だったそうです。

(農林水産省HP「うちの郷土料理」より)

 

~きょうの給食~

11月11日(月)の給食

セルフミートサンド 牛乳 キャベツのサラダ マカロニスープ

 

上手にはさんで食べることができましたか?

サラダをはさんで食べている姿もみられました。

11月8日(金)の給食

【いい歯の日献立】

雑穀ごはん 牛乳 ししゃもの磯辺揚げ かみかみサラダ 根菜みそ汁

 

〜きょうの給食室〜

11月7日(木)の給食

【おはなし給食】

ポークカレーライス 牛乳 りっちゃんのげんきサラダ

絵本に出てくる料理を給食で再現しました。

図書室にある絵本もあるのでぜひ読んでみてくださいね。

11月6日(火)の給食

さつまいもごはん 牛乳 サバのレモン味噌煮 おからの炒り煮 湯葉のすまし汁

さつまいもごはんには、ちりめんじゃことゴマを炒って混ぜ込みました。ほどよい塩気がおいしく、カルシウムも取れます。

おからの炒り煮は、だしをきかせた味でしっとり食べやすく仕上がりました。

~今日の給食室の様子~