文化部の活動

第68回NHK全国高校放送コンテスト兵庫県大会 準決勝・決勝結果

神戸学院大学ポートアイランドキャンパスにおいて、6月19日(土)準決勝、20日(日)決勝が行われました。

準決勝へ地区大会個人部門に入選した3年生3名と、創作テレビドラマ部門の2作品が臨みました。

昨年は新型コロナウイルス感染予防のためNコンが中止、3年生3名は今大会がNコン出場が最初で最後です。

地区大会と違い、各地区から勝ち抜いた出場者に緊張しながらも堂々と発表しました。

 

【準決勝出場】

〇アナウンス部門 森本帆海(3年)

 

〇朗読部門  大岡咲稀(3年)

 

 

〇朗読部門  織田香音(3年)

〇創作テレビドラマ部門

『花園ユートピア』制作代表:大岡咲稀(3年)

『オンリー・ロンリー・ガール』制作代表:織田香音

時間の無い中、部員全員で協力し制作したテレビドラマです。

 

大会2日目の決勝に朗読部門の織田香音さんが進出。部員の応援をうけ決勝に出場しました。

開会式で大会会長の小倉校長先生からの激励を受け、決勝がスタートされました。

 

【決勝進出】

〇朗読部門 織田香音(3年)

結果は惜しくも僅差で全国大会出場を逃しましたが、堂々とした発表でした。

応援に参加してくれた後輩たちに、良い見本となりました。

3年生はこれで引退となりますが、本当に頼れる先輩たちでした。

 

【大会結果】

〇朗読部門 決勝進出 優良賞

 織田香音(3年) 

〇朗読部門 準決勝出場

 大岡咲稀(3年)

〇アナウンス部門 準決勝出場

 森本帆海(3年)

〇創作テレビドラマ部門

 『オンリー・ロンリー・ガール』 奨励賞

 『花園ユートピア』 奨励賞

 

最後に記念写真を撮って、終了です。3年間、ありがと!お疲れさまでした。