総長・校長室より
総長・校長室より
グローバル アーツ コース2年生が、県立大学国際商経学部を訪問しました(R6.7.10)
大学や大学の附置研究所は、どんな場所でどんな研究をしているのでしょうか? それを知っていると、高校の学習の意義がもっと深まります。そこで、附属高校では、大学や附置研究所で体験的に学ぶ行事を企画しています。兵庫県立大学附属の高等学校としての良さを生かし、兵庫県立大学の6学部と5つの附置研究所を訪問させていただくことになっています。
7月9日は、神戸商科キャンパスの国際商経学部を本校2年生のグローバル アーツコースの生徒が訪問しました。友野学部長からご挨拶をいただいた後、本校を卒業して現在3回生の先輩や大学職員の方が、キャンパスの施設や学生食堂等を案内してくださり、そこで昼食をとりました。そのあと、山口隆英教授の「corporate strategy」の講義を実際に受け、その中でグローバルビジネスコースの多国籍の学生の皆さんとディスカッションする機会を与えていただきました。
オールイングリッシュでの授業に加えて、ビジネスにDXを取り入れるというテーマを大学生の皆さんに混じって英語で議論するというのは、いろんなスキルが必要でしたが、学ぶ刺激を大いに与えてもらった一日でした。
ちなみに、私が学生食堂での昼ご飯のチョイスを以下に紹介します。この日は、沖縄フェアでミミガーとサーターアンダギーがありました。(なお、ラーメンがボリューム満点でおなかが一杯になったので、サーターアンダギーはバスケ部と野球部の男子生徒に食べてもらいました。サンキュー!!)
新着
9月20日に(土)に見出しの「全国高校バレーボール選手権大会兵庫県予選大会西播予選」が開催されます。
試合会場は香寺高校です。附属高校の第1試合は山崎高校と対戦します。
20日は以下の高校との対戦となっています。
第1試合 附属 : 山崎 10時試合開始予定
第2試合 附属 : 香寺 【シード校】 12時試合開始予定
第3試合 附属 : 東洋大姫路と龍野の勝者 13時試合開始予定
※試合開始時間はこれより早くなることはありませんが、前の試合が延びて遅くなることがあります。
順調に勝ち上がれば、20日には3試合を戦います。第2試合の香寺高校さんは2部リーグに所属する強豪です。たとえ勝てたとしても、次の試合相手は龍野高校さんと東洋大姫路さんとの勝者です。龍野高校さんは西西播大会決勝でフルセットを戦った相手です。今大会は初戦の山崎高校さんをはじめとして簡単に勝てる相手はありません。厳しい戦いになると思われます。
なお、20日に3勝すれば、11月に開催される全国選手権兵庫県予選大会の出場権を得ることができます。
仮に、香寺高校さんに勝って、龍...
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}