総長・校長室より
総長・校長室より
附属高校 後期球技大会ークラス最後の学校行事で最高の思い出をー(R4.3.15)
附属高校では、3月15日(火)に、感染対策を実施して体育館では応援をなくしての、後期球技大会が行われました。生徒会執行部のみんなが、今年度最後の思い出づくりができるように、企画してくれました。
サッカー男子・女子、バスケットボール男子・女子、バドミントンの競技で、体育館とダイセル播磨光都サッカー場を使用しての開催となりました。人工芝のサッカー場を使って球技大会ができる本校は、本当に恵まれていると感じます。
担任の先生たちも、自分のクラスの生徒を写真を撮りながら応援していた姿に、担任教員と生徒達が築いたクラスの最後の思い出を楽しみました。
日頃は見られない違った活躍をする生徒や、最後まで接戦の中でも諦めずに頑張る姿に、本当に今日の球技大会が実施できて本当に良かったと思います。私も、生徒の頑張っている姿の写真をたくさん撮りながら嬉しく思いました。
表彰式では、頑張った生徒を称えましたが、頑張った気持ちや残念だった気持ちを表現する生徒もありました。
表彰されたクラスも、されなかったクラスも、生徒みんなにとって、3月15日にちなんで、最後(さいご)に最高(さいこー)の思い出が作れたことと思います。
校長 小倉 裕史
表彰クラス
男子サッカー 優勝:1年3組、準優勝:2年5組、3位:2年3組
女子サッカー 優勝:1年5組、準優勝:1年3組、3位:2年2組
男子バスケット 優勝:1年2組、準優勝:2年4組、3位:1年4組
女子バスケット 優勝:2年3組、準優勝:2年4組、3位:1年5組
バドミントン 優勝:2年3組、準優勝:2年5組、3位:2年4組
新着
7月、8月に各学部・附置機関でラボ訪問を実施しました。
以下に報告書を掲載しています。ぜひご覧ください。
ご協力いただいている各所の先生方には大変お世話になりました。
【国際商経学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【先端医療工学研究所】2025年度ラボ訪問.pdf
【社会情報学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【高度産業科学技術研究所】2025年度ラボ訪問.pdf
【工学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【兵庫県立人と自然の博物館】2025年度ラボ訪問.pdf
【理学部】2025年度ラボ訪問.pdf 【西はりま天文台】2025年度ラボ訪問.pdf
【環境人間学部】2025年度ラボ訪問.pdf
【看護学部】2025年度ラボ訪問.pdf
9月20日に(土)に見出しの「全国高校バレーボール選手権大会兵庫県予選大会西播予選」が開催されます。
試合会場は香寺高校です。附属高校の第1試合は山崎高校と対戦します。
20日は以下の高校との対戦となっています。
第1試合 附属 : 山崎 10時試合開始予定
第2試合 附属 : 香寺 【シード校】 12時試合開始予定
第3試合 附属 : 東洋大姫路と龍野の勝者 13時試合開始予定
※試合開始時間はこれより早くなることはありませんが、前の試合が延びて遅くなることがあります。
順調に勝ち上がれば、20日には3試合を戦います。第2試合の香寺高校さんは2部リーグに所属する強豪です。たとえ勝てたとしても、次の試合相手は龍野高校さんと東洋大姫路さんとの勝者です。龍野高校さんは西西播大会決勝でフルセットを戦った相手です。今大会は初戦の山崎高校さんをはじめとして簡単に勝てる相手はありません。厳しい戦いになると思われます。
なお、20日に3勝すれば、11月に開催される全国選手権兵庫県予選大会の出場権を得ることができます。
仮に、香寺高校さんに勝って、龍...
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}