附属中学校 義務教育修了式ー13回生69人が新たなスタートー(R4.3.17)
3月17日(木)、附属中学校義務教育修了式が挙行されました。本校は併設型中高一貫校であり、義務教育課程を修了して、附属高校での新たな3年間がスタートする中間点としてのけじめとして、昨年度から「卒業式」と言わずに、義務教育の修了を祝う会として実施しています。
国家斉聴のあと、卒業生69名の名前が担任から呼名され、八重真治総長から卒業証書が手渡された。
総長・校長式辞(後に掲載)では、コロナ禍の中でも今できることを精一杯頑張って、13回生の生徒会スローガンである「百花繚乱」のごとく、69通りの素晴らしい花が咲き乱れたことや、附属高校でも、校訓「創進」の精神で頑張って欲しいと伝えました。
PTA会長の温かい祝辞のあと、「在校生のことば」で先輩への感謝の思い、「卒業生のことば」では、3学年の教員一人一人への感謝の思い、保護者への感謝の思いなど、心温まる内容で感動を誘いました。
残念ながら歌えない校歌斉聴で、附属中学校の校歌をじっくり聞いて、閉式しました。
69人一人一人が、お別れというよりも、新たなスタート地点に立って、高校での3年間を頑張って欲しいと強く願っています。
附属中学校3年生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。保護者の皆様には、成長したお子様の姿を見て頂くことができたと思います。本校への3年間のご支援に感謝するとともに、今後も附属高校も含めたご支援をお願いします。
校長 小倉 裕史
総長・校長式辞
テクノの地に春の気配が満ち始め、躍動の気配をただよわせるようになりました。今日の佳き日に、公私ともご多用の中、来賓として、PTA会長 熊橋 亨様、PTA副会長 西村 直子様、相原 映美様などにご臨席を賜り、兵庫県立大学附属中学校 義務教育修了式をこのように挙行できますことは、卒業生はもとより本校にとりましても大きな喜びとするところです。
ただ今、本校における卒業証書を手にした六十九名の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
本校は併設型中高一貫校であり、卒業後は附属高校に入学することになります。今日は六年間一貫教育の中間点として、義務教育の修了をお祝いいたします。
皆さんは、三年間、良き仲間と共に切磋琢磨して勉強し、様々な学校行事でクラスの仲間と団結し、精一杯取り組みました。
中学校生活後半の二年間は、新型コロナウイルス感染症対策のため、学校行事が中止されるなど、通常と違う教育活動となって残念なことがたくさんありました。そんな中でも、イングリッシュスピーチフェスティバルでは、英語で自分の思いを伝える素晴らしい発表に感動しました。体育大会での中学校演技では、夏休みから頑張って一致団結した姿も素晴らしかったです。また、修学旅行では、短期間の淡路方面へと変更になりましたが、皆さんは日頃と違った楽しそうな姿を見せてくれました。アートフェスティバルのオープニングでは、全校生徒で取り組んだ「百花繚乱に咲き誇る色とりどりの花」のデコレーションが披露され、3年生の劇では、芸術文化観光専門職大学と連携した独自教科「コミュニケーション」の学習成果発表として、脚本から生徒の手作りで、一人一人の個性が輝いていました。プロジェクト学習発表会では、テーマ別に各班が堂々と2年間の探究成果を口頭発表し、講師や生徒からの質問に答えていた姿に、大きな成長を感じました。今だからこそできることを精一杯考えて頑張り、十三回生の生徒会テーマである「百花繚乱」のごとく、六十九通りの様々な花が、はなやかに美しく咲き乱れたと思います。
時間をかけて努力したことは、皆さんにとって大きな財産になったことと思います。本当に、よくやり抜きました。その陰には、保護者や教職員の励ましや苦労があったことを忘れないでください。
さて現在、ロシア軍がウクライナへ侵攻しており、身勝手な戦争で多く人々が亡くなり、住み慣れた家を離れなければならない状況は、痛ましい限りです。戦争は絶対に許されません。世界平和を心から念じています。
卒業生の皆さんは、世界情勢にも目を向けて、何が正しいかを判断できる力を身に付けてください。以前にもお話ししました「あれを見よ みやまの桜 咲きにけり 真心尽くせ 人知らずとも」という歌をもう一度送ります。誰も見ていなくても、奥深い山に咲く桜が、きれいな花を咲かせるように、他人が知らなくても、真心すなわち誠意を尽くして行動すれば、素晴らしい花が咲きます。
皆さんは、義務教育を終えて、四月からは自らの責任で学ぶ高校教育へと移ります。附属高校に進学後も、新たなものを「創造」し、よりよい方向へ「進歩」する校訓「創進」の精神を継続し、一貫生としてさらに活躍してください。自分の目標を定めて主体的にチャレンジする「種まきと成長」を続け、さらに素晴らしい花を咲かせてくれることを期待しています。
また、皆さんがかけがえのない貴重な中学校三年間を過ごした附属中学校を、これからも先輩として支えて欲しいと願っています。
保護者の皆様、今日まで勉学を支え、励ましてこられましたお子様の義務教育課程修了を、心よりお慶び申し上げます。加えて、三年間にわたり、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りましたことに、厚く御礼申し上げます。これからの三年間も本校ならびに附属高校へのご支援を賜りますようお願いいたします。
六十九名、一人ひとりの限りない前途に幸多からんこと、そして、これから踏み出す高校生活に、前向きに努力し、夢を実現されますことを心より祈念し、式辞といたします。
令和四年三月十七日
兵庫県立大学附属学校総長 八重 真治
兵庫県立大学附属中学校長 小倉 裕史