上高ブログ
牝の子牛が生まれました。
19日未明、「もか」が牝の子牛を産みました。日直の職員が朝、元気な親子を確認しました。生徒たちが名前を付けます。
75回生 3年生就職試験激励会 @愛誠館
9月15日(木)の放課後、愛誠館において就職試験激励会を行いました。校長先生をはじめ、進路指導部長の浅野先生、学年主任の赤羽先生より激励の言葉をいただきました。校長先生は「コロナ禍でマスクという障害物もあるけれど、自分の意志を目で訴え、面接の最後には心をこめて“ありがとうございました。”と伝えてきてください。」と激励してくださいました。浅野先生からは「面接という緊張する場面では普段の自分が出ます。毎日放課後に面接練習を重ねてきた君たちなら大丈夫。」とお話ししてくださいました。赤羽先生は「保護者の方々、先生方、友人、たくさんの人たちに支えられて試験の日を迎えられるということを忘れないでください。また、心の余裕は足元に出ます。足元に気を配って、全力で頑張ってきてください。」とお話ししてくださり、就職試験に臨む生徒たちにエールを送ってくださいました。
試験日は企業によって違いますが、16日から始まる生徒も多いので、生徒たちは緊張した面持ちで聞いていました。良い結果報告が聞けるよう、学年団をはじめ教員一同、応援しています!
ガーデニング作品を出展します。
二つのイベントで、日ごろの活動を発表します。15日は、仮組みをしました。
「2022 ひょうごまちなみガーデンショーin明石」アグリハイスクールガーデン
展示場所:明石公園正面入口付近
展示期間:令和4年9月18日(日)~9月25日(日)
「淡路花祭2022秋」第11回高校生花とみどりのガーデン
実施場所:県立公園あわじ花さじき
展示期間:令和4年9月17日(土)~10月30日(日)
日教弘高等学校等給付奨学金が贈呈されました。
日本教育公務員弘済会高等学校等給付奨学生が決定し、奨学金の贈呈式がありました。
女子バスケットボール部、県大会出場を決めました。
8月7日(日)から始まった西播地区夏季大会の結果により、9月3日(土)、4日(日)に県大会出場をかけた西播地区2次予選が行われました。
結果は以下の通りです。
上郡 63-28 姫路商業
上郡 59-35 相生
10月9日(日)から始まる、ウインターカップ兵庫県予選に出場します。
西播地区代表として、これからもチーム一丸となり練習に励みますので今後とも応援よろしくお願い致します。