日誌

かこにしスナップ

【硬式野球部】ベスト16に進出

柏原高校に7対4で勝利しベスト16に進出しました。

次はベスト8をかけて、7月23日土曜日13時から高砂球場で

西宮東と試合があります。

今日の試合は補習があり、文武両道の本校は応援が少なかったです。

23日はたくさんの応援よろしくお願いいたします。

【終業式・表彰伝達・全国大会壮行会・熱中症予防講習会】7/20(水)

終業式、表彰伝達、全国大会壮行会、熱中症予防講習会が行われました。

校長式辞。「自分の命を大切に。二学期に元気に会いましょう!」

生徒指導部長講話。「交通事故を起こさないように。怪我をしないように。」

表彰伝達・全国大会壮行会。最後に集合写真を撮影しました。みんなおめでとう!全国大会頑張って!

★全国大会出場者

ボート部 堀口結菜

美術部 加納結望 佐伯友梨香 山下鈴夏

書道部 加納聖華

将棋愛好会 佐々木優綺

熱中症予防講演会。熱中症の予防法と対応について学びました。

 

本日で1学期が終了となります。充実した夏休みを過ごし、元気に2学期を迎えてほしいと思います。

 

【将棋愛好会】播磨町長表敬訪問

第46回全国高等学校総合文化祭「とうきょう総文2022」に出場する

2年生の佐々木優綺さんが播磨町長を表敬訪問しました。

町長室に入ると将棋盤と駒が用意してあり、まずは町長と一局、

そのあと応援メッセージをいただきました。

町長は加古川西高校の先輩でもあり、とても気さくに話してくださりました。

ありがとうございました。

 

 

 

【全校生】「いのちの授業」講演会 鈴木中人さん

講師に鈴木中人さんを迎え、「いのちの授業」の講演会をしていただきました。

鈴木さんの長女景子さんが三歳で小児がんを発病し、約三年間の闘病後亡くなりました。

家族の闘病生活を語って下さる中で、いのち・家族の大切さについて気づかせてくれました。

最後に「絶対に親より早く死んではいけない」と話してくださりました。