公式ブログ

【NZ研修2025】参加生徒にインタビュー

ニュージーランド研修に参加した生徒(2年次)にインタビューをしました星

 

Q. あなたはなぜこの研修に参加しようと思ったのですか。

A. 私は将来、海外で働きたいと思っています。そのためには、海外での生活を経験しておきたかったからです。

 

Q. では、この研修はあなたにとって、有意義な体験となりましたか。

A. はい。

 

Q. 具体的に教えてください。

A. 短期間ではありましたが、日本とは違って、一日中英語を話す機会があったので良い経験となりました。

 

Q. 参加するにあたって、何か不安なことはありましたか。

A. ありました。

 

Q. 具体的に教えてください。

A. まず、私は今まで飛行機に乗ったことがなかったので、手続き等が上手くできるのか不安でした。次に、ニュージーランド人とコミュニケーションが上手くいくかどうかが不安でした。また、日本でも人の家に泊まったことがなく、初めて他人の家で寝泊まりするのが外国で、しかもホスト生徒が女の子ということで、日本を発つ前からとても緊張していました。

 

Q. 実際経験してみてどうでしたか。

A. 出発時、関空のチェックインカウンターで、NZeTAの申請ミスでチケットが発券されず、飛行機に乗れないのではないかと絶望していました。しかし、その場ですぐ申請して、2時間近く立ってNZeTAが発行され、出発に間に合った時はとても安心しました。次に、ニュージーランド人の英語ですが、今まで学校で学んできた英語とはかなり違っていました。例えば、発音やイントネーションが違っていて聞き取りにくかったです。しかし、何とか相手が話している内容は理解でき、自分も習ってきた文法を生かしコミュニケーションを取ることができました。ホームステイでは、最初は緊張しましたが、徐々に生活に慣れていき、楽しく過ごすことができました。

 

Q. 最後に、あなたはこのニュージーランド研修を他の人にも勧めたいと思いますか。

A. はい。なぜなら、外国での様々な体験を通しての言語使用は、学校では決して学べないものばかりで、自分にとって大変貴重な機会となったからです。