公式ブログ

令和5年度オープンハイスクール②(体験授業)

令和5年度オープンハイスクールの体験授業の様子をお伝えします。
全体会と体験授業は入れ替えで行いました。
体験授業は、それぞれの教科で特色ある授業が行われていました。

体験授業A(9時30分~10時20分)

講座1 社会:しってるつもり兵庫県

講座2 国語:漢字テスト必勝法

講座3 数学:確率などを考える

講座4 体育:西宮今津高校の保健体育、専門体育とは?

講座5 英語:Let's study English by gesture and picture book.

講座6 家庭:「福祉」って何?誰のためのもの?

 

体験授業B(10時40分~11時30分)

講座7 図書館:ようこそ図書館へ「本の森で宝探し」

講座8 理科:キッチンであるものでDNAを取り出してみよう♪

講座9 美術:マイオリジナルしおりの制作

講座10 音楽:ポピュラー音楽を楽しもう!

講座11 書道:きれいな文字と美しい文字の違いとは?!

講座12 情報:ピクトグラミングdeプログラミング

講座12 情報:プログラミングでゲームを作ろう

おっきなぼくがいる!

しおりにもしーがるくんが・・・!

モメモメモメモメモ〜♪

午前中の全体会と体験授業の後は、部活動見学がありました。
それぞれの部活動の見学をしていました。

廊下には、生徒が作った時間割や作品が展示されていました。

ふーん、もめもめ

たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
とても暑い中でしたが、西宮今津高校について、知っていただくことはできたでしょうか。
今後、9月、10月に学校説明会が予定されています。申し込みは9月を予定しています。
今回、参加できなかった方は、学校説明会へ参加してみてくださいね。

今日は、暑かったモメ~

学校の公式キャラクターであるしーがるくんも楽しみにしています。

本日は、ご参加いただきありがとうございました。