いくこうブログ

修学旅行2日目②

ロゲイニングは定刻通りの開催。
7班に分かれてそれぞれに1人ずつ英語話者が付いての街中散策です。
初めは恥ずかしがっていた生徒たちも、一緒に街を回る中で段々と打ち解けて楽しそう。
閉会式のBye.のあとも、とても名残惜しそうでした。

修学旅行2日目①

2日目は朝日が差し込み海がはっきり見える会場での朝食からスタート。
新たな気持ちで2日目に臨みました。
マリンスポーツに参加する生徒たちはバナナボートを体験する組、シュノーケリングから始める組の二手に分かれました。
満潮のため、海中が濁ってしまうかどうか不安でしたが、無事に予定通りの活動ができました。
マリンスポーツに参加しない生徒たちは、沖縄のお守り、シーサーの色付け体験を行いました。
体験後は、マリンスポーツ組に合流して、ビーチの散策を行いました。

修学旅行1日目 夜

一日目の宿はホテル浜比嘉島リゾート、高台に位置する眺めのいいホテルです。
到着時にはちょうど夕暮れ、海も赤色からやがて深い黒に変わっていく一番美しい時間帯でした。

長旅の疲れを吹き飛ばすビュッフェとレクリエーションで、生徒たちは1日を締めくくっていました。

平和祈念セレモニー

平和祈念公園でのセレモニーの様子です。
厳かな空気の漂う中、モニュメントと海を背に黙とうを捧げました。

平和祈念公園からは海と断崖絶壁がみえました。兵庫県出身の戦没者を慰霊する「のじぎくの塔」も見ることができました。