ご挨拶
兵庫県立生野高等学校校長 高見 宏樹
兵庫県立生野高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
令和6年4月に校長として本校に着任させていただき、二年目の春を迎えることとなりました。これからも、伝統校の強みである諸先輩方や地域の方々と協働し、生徒の夢を実現できる学校づくりに邁進してゆく所存です。
本校は、兵庫県の中央部朝来市生野町に位置し、綱領「自己を知り 自己に培い 社会を知り 社会を愛せ」のもと、確かな学力、主体性・協調性、課題発見・解決能力、論理的思考・判断力、コミュニケーション能力を備え、グローバルな視点で地域の魅力を発信力し、地域の課題解決に貢献できる人材の育成を目指しています。
現在、普通科高校として「観光・グローバル類型」(2月入試、全県から生徒募集)と「地域探究類型」(3月入試、第5学区複数志願選抜)の2つの類型を設置しています。本校の教育の特色としまして、文部科学省指定「地域との協働による高等学校教育推進事業(地域魅力化型)」(令和元年より3年間)の成果を踏まえ、地域との強い結びつきを活かしたゆめいくプロジェクト(総合的な探究の時間)に力点を置き取り組んでいます。令和6年度の主な取り組みとしては「朝来市公共交通利用促進プロジェクト」を本校生徒が企画し、地域や行政の方々と意見交換会を実施しました。また、地元の企業にご協力いただき生野のご当地ガチャ(カプセルトイ)をデザインし制作・販売しました。その販売方法において生徒の考えたトレードシステムが高校生ビジネスプラン・グランプリベスト100に入賞し、表彰を受けることができました。その他の班におきましても大変充実した取り組みができており、地域をはじめとする多くの皆様方のご協力に感謝するとともに、これからも生徒自らが主体的に課題を発見・解決していくなかで、「在りたい自分」を見つけ、「在りたい未来」を創造する力を育成していきます。
このホームぺージでは生徒の活躍の様子やオープンスクール、オープン・ハイスクールの情報も掲載していく予定です。開催の際には是非御来校ください。
これからも生野高等学校は、教職員が一丸となり保護者、同窓会、地域の方々との連携の絆を大切にし、生徒の挑戦を応援できる魅力ある学校づくりを行ってまいります。
今後とも皆様のご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和7年4月1日
〒679-3311
兵庫県朝来市生野町真弓432番地1
TEL:079-679-3123
FAX:079-679-3134