お知らせ

卒業生に対して証明書を発行する際、手数料が必要になります。
発行までに日数を要する場合がありますので、余裕を持って手続きをしてください。

1 対象となる証明書

① 卒業証明書

② 修了証明書

③ 成績証明書

④ 単位取得証明書

⑤ 在学期間証明書

⑥ 調査書

※ 指導要録の保存年限の関係上、卒業年によっては調査書等が発行できない場合があります。
詳しくは事務室 ( 079 – 679 – 3123 ) までお問い合わせください。

 

2 手数料の額

1通につき 400円

 

3 申請方法

① 来校される場合

(1) 本人または代理人(親・配偶者などの家族)が申請できます。

(2) 証明書によっては、即日発行できない場合がありますので、事前にご連絡ください。

(3) 平日の8:30~16:30に事務室までお越しください。

(4) 証明書交付申請書に必要事項を記入し、手数料を添えて申請してください。

(5) 本人確認のため、次のいずれかの書類を提示してください。
(健康保険証、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード等)

 

② 郵送の場合

(1) 本人または代理人(親・配偶者などの家族)が申請できます。

(2) 以下の4点(ア~エ)を郵送してください。

ア 必要事項を記入した証明書交付申請書

イ 手数料(郵便定額小為替または現金書留)

ウ 返信用切手および返信用封筒

  • 切手の必要額は証明書の送付枚数に応じて異なります。
  • 封筒には宛先を記載してください。

エ 本人確認の書類(健康保険証等のコピー)

 

4 申請書のダウンロード(PDF)

証明書交付申請書(兼交付台帳)