R7年度 姫路商業eスポーツNEWS

R7年度 姫路商業eスポーツNEWS

10/13(月・祝)ひめじDo!スポーツデイに参戦します!

 姫路市教育委員会及び姫路市スポーツ協会が主催する「第60回姫路市スポーツ祭 Do!スポーツデイ」に、姫商eスポーツ部が参戦!

 場所は「総合スポーツ会館」、2Fロビーでeスポーツ体験会を実施します情報処理・パソコン

 

Do!スポーツデイ 2025チラシ.pdf

 先着200名様にノベルティとして本校イメージキャラクター「トレジ&カウル」のステッカーorカードをプレゼント王冠

 

 無料でご参加いただけるので、ぜひお気軽にご来場ください!

 お待ちしてます!

  / 高校生ゲーマーたちがお迎えします! \

NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 出場選手決定!

お知らせ9月末から始まるeスポーツ夏の高校生大会、NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権に出場するメンバーが決定しました!

今年度はフォートナイト部門2チーム、ヴァロラント1チームがエントリー!

フォートナイト部門では、昨年度全国大会出場経験のある二人が強力な助っ人を迎えて参戦!stage:0に出場した1年生ルーキー二人組も、先輩と手を組んで参戦です!

本校初のヴァロラントチームは、期待の1年生ルーキー5人組で編成!リーダーは1年生代表も務めます。

年々注目を集める高校生eスポーツ大会。悔いの無いよう、全力で挑んで欲しいと思います!

 / 応援よろしくお願いします! \

ゲーマーの青春・夏のstage:0終了、そして1年生を迎えた夏の部内戦を実施しました!

お知らせゲーマーの青春・夏のstage:0終了!

 7チーム21名が挑んだstage:0 2025が無事終了しました!

 残念ながら決勝進出は果たせませんでしたが、新1年生を迎えた新チームで挑んだstage:0は、想像以上に多くのドラマを魅せてくれました。

 フォートナイト部門では、昨年度秋の大会で決勝進出を果たした二人がそれぞれ新たな組み合わせで参戦。また、1年生ルーキーは初めて挑む高校生バトルロイヤルに戸惑いながらも、後半は怒涛の追い上げを見せました。

 ストリートファイター6部門では、初参戦の1年生ルーキーが健闘するものの1回戦で敗退、1回戦を制した3年生チームが2回戦で雪辱戦に挑むこととなりました。2回戦は1対1の引き分けで勝者同士の決戦へともつれ込み、激しい攻防の末、ほんの僅かのHP差で敗退。残念ながらround2進出はなりませんでしたが、まさに青春にふさわしい、素晴らしい戦いとなりました。3年生の背中に学んだ1年生ルーキーたちの成長を期待します!

 オーバーウォッチ2部門には、本校からは2チームが参戦。うち1チームは1~3年生の混成チームであり、まさに高校の部活動ならではの多彩な経歴を持つメンバーが集まりました!残念ながら決勝進出はなりませんでしたが、うち1チームはround2へ進出、途中ハプニングがありながらもメンバー同士声を掛け合い、戦略を練りながら強敵に挑む姿は、見守る顧問も胸が熱くなりました。

 創部以来最大規模となった今年度のstage:0。まだまだ課題は山積みですが、今後の生徒たちをより大きく成長させる糧となることを信じています!

 

 

  / これからも応援よろしくお願いします! \

 

お知らせ夏の部内交流戦を実施しました!

 毎年恒例夏の部内交流戦を、終業式後に実施しました!

 新1年生を迎えた初の部内戦ということで、タイトルは「大乱闘スマッシュブラザーズ」をチョイス。さらに顧問2名も参戦し、まさに大乱闘といった様相の部内戦となりました!

 入部した当初は緊張の面持ちだった1年生もだいぶ打ち解けてきたようで、遠慮なく持てる技をぶつけ合ったり、歓声を上げたり。

 決勝では2年前に1年生ルーキーとして先輩を圧倒し優勝したO君に、stage:0ストリートファイター6部門の後輩である新1年生ルーキーI君が挑むというドラマティックな展開に!全員が息をのんで見守る激戦の結果、なんとI君が優勝を手にしました!

 stage:0同様、創部以来最大規模となった2025年の部内戦。

 毎年新しいドラマが生まれ、成長し、そして先輩から後輩へと引き継がれて続いていく。

 3年生はこの夏の部内戦で引退を迎え、この夏からいよいよ新1・2年生が主役となります。姫商eスポーツ部の新しいステージを、応援よろしくお願いします!

 

/ ありがとう3年生!よろしくね1・2年生! \