祝 全国大会出場! 体操競技部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 少林寺拳法部 女子卓球部 JOC出場!水泳部
EVENT型販売実習63回生全員で取り組んだ「姫商マルシェ」
eスポーツ部全国大会出場!「NEWS×情報 キャッチ+」でeスポーツ部が生出演
5/2~5/5能登地震被災地支援活動(with徳島県小松島西高校)を実施
姫商オープンハイスクール2025(第2回令和7年11月7日(金))
祝 全国大会出場! 体操競技部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 少林寺拳法部 女子卓球部 JOC出場!水泳部
EVENT型販売実習63回生全員で取り組んだ「姫商マルシェ」
eスポーツ部全国大会出場!「NEWS×情報 キャッチ+」でeスポーツ部が生出演
5/2~5/5能登地震被災地支援活動(with徳島県小松島西高校)を実施
姫商オープンハイスクール2025(第2回令和7年11月7日(金))
〒670-0983 姫路市井ノ口468番地 TEL:(079)298-0437(代)FAX:(079)298-0439 交通アクセス
ボンマルシェ × 姫路商業高校
共同開発
『さば混ぜ込みお結び』
先日、先行販売を行いました『さば混ぜ込みお結び』の販売が始まりました!!
ボンマルシェ大手前店、英賀保店で販売されていますので、是非この機会にお買い求めください!!
10月11日(土)に姫路駅北にぎわい広場と大手前公園で実施する販売実習のタイトルが決定しました。
HIMESHO HYPER MARKET 2025
~姫商魂で姫路のまちをもっと元気に~
です
姫商ハイパーマーケットは30年ほど前に先輩方が体育館のピロティの場所を使用して販売実習を行っていた時のタイトルでした。
その名前を引継ぎ、ここから新たなHIMESHO HYPER MAEKETを作っていきたいと思います!
また、販売実習の広報班が姫商の公式インスタを開設しました!
アカウント himesho_hs_official
ぜひ、フォローといいね!をお願いします
2025.06.23.Wed
日商簿記検定の1級を目指して日々励んでいる3年生5名が、原価計算の体験を兼ねて株式会社 扇雀飴本舗さまの工場に伺いました!
防護服をお借りし、さまざな砂糖の仕込みや飴の特徴を生かした加工技法、機械化された包装システムなど多くの工程を経て「飴」になっていく様子をじかに見ることできました。
暑い中で白い飴と青い飴を人の手で結合させている様子からは、2つのアツアツの熱いお餅がくっついていくように見えました。
飴(あめ)という言葉の語源は、「あま味」「あま水」つまり「甘い」という言葉から来ているそうです。
工場見学の魅力は、何といっても普段見られない製品の製造行程をじかに見ることができるところにあります!
株式会社 扇雀飴本舗様、貴重な機会をいただき、ありがとうございました!
2025.5.25.Sun
課題研究のPBL活動でホテルニューアワジ様と連携させていただいているグループが事業所見学に伺わせていただきました!
研究テーマ『ファン(リピーター)を作り続けるために大切なこと』
明石海峡大橋を渡って淡路島へ!
まず、館内の説明をしていただきます。
続いてお部屋を見学させていただきました!
どこも綺麗で、居心地がよく、「今日泊まって帰りたい~」という声が生徒からも聞こえました。
見学させていただいたことやお話しいただいたことを持ち帰り、研究を進めて行きたいと思います。
支配人の田村様、1日お世話になり、ありがとうございました。
「めんそーれ!沖縄物産展」利益金額について
10月4日の文化祭で行われた、2年生マーケティング販売実習「めんそーれ!沖縄物産展」では多くのご来場ありがとうございました。わずか2時間足らずで約250,000円を売り上げることができました。
販売実習で得た利益31,673円を、11月5日に姫路市役所内において日本赤十字社兵庫県支部様に能登半島地震・大雨災害義援金としてお渡しし、姫路市健康福祉局長峯野様とお話をさせていただきました。
たくさんのご協力ありがとうございました。
【商業科】日経STOCKリーグ 1次審査通過
3年商業科のビジネス経済の授業で、経済や株式投資についての理解を深めるために「日経STOCKリーグ」(主催:日本経済新聞社)に参加しています。
この度、提出したレポートのうち1チームが1次審査に通過しました。
高校の部では全国で150校990チーム3,882名が参加し、82チームが1次審査を通過しています。
【商業科】総合実践 マネー&ライフプランニング
3年商業科の総合実践において、金融教育の一環として「マネープランニング」「ライフプランニング」の講義を行いました。受講生の約半数が来年4月から就職をします。また、上級学校へ進学する生徒も、数年後は社会人として活躍をします。そのため、資産運用の重要性や金融トラブルに関する話、将来の人生設計について考える機会を設けるために企画をしました。
講座の最後には各自の資金や人生に関する発表をしてもらい、お互いの理解を深めあうことができました。
これまで学習をしてきた商業(ビジネス)の知識・技能を生かして、今後の生活に役立ててほしいと願っています。
姫商生頑張っています!
祝 全国大会出場
体操競技・卓球・ソフトテニス・少林寺拳法
ビジネス部(簿記・情報処理)
ソフトテニスは男女ともに出場
水泳部は、JOCと日本選手権に出場!
簿記は県大会初優勝!情報処理は団体優勝!
祝 近畿大会出場
陸上競技・バレーボール・水泳
体操競技・卓球・ソフトテニス・少林寺拳法
また、様々な部活動で姫商生は頑張っています。
☆国家公務員9名合格
(国土交通省・厚生労働省・税務7名)
☆地方公務員12名合格
(兵庫県6名 尼崎市1名 宝塚市1名 警視庁1名 京都府警1名 兵庫県警2名)☆公務員 1次 延べ37名が合格!
☆同志社大学 文学部 英文学科合格
◎国公立大学 兵庫県立大学・滋賀大学・岡山大学・香川大学、山口大学・島根大学・尾道市立大学・高知大学・高知工科大学・愛媛大学・島根県立大学・鳥取環境大学 合格!
◎私立大学 同志社大学・立命館大学・関西大学・近畿大学・甲南大学・京都産業大学・龍谷大学・京都芸術大学・大阪経済大学・神戸学院大学・武庫川女子大学他多数合格!
トレジ&カウル
生徒が作成したサイト内検索システム
姫商公式インスタ!!
フォローお願いします
(QRコード)