日誌

給食

10/23~10/27の給食

10月は「ひょうご食育月間」です。
それにちなんで、あわ特の給食では淡路島の食べ物をおいしく食べながら学ぶ1週間としました。

 

10月23日(月)

そばめし 牛乳 レタスのスープ 淡路島焼きプリン

淡路島内産のレタス、いつも飲んでいる淡路島牛乳さんが作っている焼きプリンでした。

 

10月24日(火)

ごはん 牛乳 淡路どりの塩こうじ焼き たことバジルのサラダ ばち汁

淡路どりは新鮮なためパサつかず、身がプリっとしておいしいです。
兵庫県産のバジルを、某コンビニサラダを真似て、たこやじゃがいもと和えて洋風サラダにしました。

 

10月25日(水)

淡路の玉ねぎたっぷりハヤシライス 牛乳 海と畑のサラダ

 

10月26日(木)

ごはん ジョア(プレーン) 淡路牛のサイコロステーキ コールスローサラダ きのこスープ

なんと!淡路牛の登場です!
給食なのでしっかりと火が通るように、お肉屋さんがサイコロ状にカットして持って来てくださいました。部位は「ラム:赤身」「イチゴ:さし入り」の2つのミックスです。とてもいい肉で、火が通ったあとも柔らかったですね。大好評でした(^_^)

 

10月27日(金)

コッペパン 牛乳 淡路の玉ねぎコロッケ かぼちゃと豆のサラダ ポトフ

淡路島といえば、やっぱり玉ねぎですよね。甘く炊かれた玉ねぎがたっぷりと入ったコロッケです。