日誌

小学部 活動の記録

1月20日(月)体力づくり週間が始まりました!!

 

1月20日(月)から31日(金)までの2週間、小・中学部は体力づくり週間となっています。

20日の4時間目は小・中合同で開会式をしました。

5年生児童が小学部代表で開会のあいさつをしてくれました。

その後は15分間走。いつもの朝の運動は10分間走なので、5分延びただけでもとても長く

感じます。それでも、子どもたちは、しっかりと自分のペースで走ったり歩いたりしています。

2週間で合計何周になるでしょうか。結果を楽しみに毎日頑張ってほしいと思います。

 

12月18日 クリスマス会

12月18日にクリスマス会がありました。

トナカイやサンタさんの登場にみんな大喜びでした。

サンタさんからのクリスマスプレゼントをお辞儀をしながら行儀よく貰うことができました。

                 

 

11月21日(木)買い物学習

11月21日(木)、買い物学習でイオンスタイル洲本へ行ってきました。

お菓子を買ったあと、塩屋緑地公園でおかしを食べたり、遊具で遊んだりして楽しく活動しました。

   

10月18日(金) 自然体験活動

10月18日(金)、自然体験活動で慶野松原海水浴場へ行ってきました。

天候にも恵まれ、松ぼっくりを拾ったり、海辺や公園で遊んだりして楽しく活動しました。

 

修学旅行

9月26日・27日の2日間

5・6年生は修学旅行で、神戸方面に行ってきました。

 

1日目はフルーツ・フラワーパーク、

2日目は神戸どうぶつ王国へ行きました。

 

乗りたい乗り物を選び、自分でお金を払ったり、お土産を買ったり。

天気も良く、いい思い出になりました。