兵庫県立
あわじ特別支援学校
Hyogo Prefectural Special-Needs Education School
2024年7月の記事一覧
7/16~7/18の給食
7月16日(火)
皿うどん 牛乳 揚げぎょうざ
個包装に入っている皿うどんを、自分でパリパリと割って、餡に絡めていただきました。
7月17日(水)
ごはん 牛乳 鶏肉の塩こうじ焼き ひじきサラダ 冬瓜スープ
7月18日(木)
夏野菜のカレー ジョア(プレーン) ゆでとうもろこし 冷凍みかん
1学期の給食が終わりました。待ちに待った夏休みが始まります。
夏バテ・熱中症予防のために、朝ごはんを食べましょう。水分補給はこまめに行いましょう。
冷たいジュースやアイスはほどほどに。
また2学期に元気な姿で会いましょう(^_^)
7/8~7/12の給食
7月8日(月) 七夕献立
ごはん 牛乳 ふりかけ 星型ポテト 海と畑のサラダ そうめん汁 七夕ゼリー
7月9日(火)
ごはん 牛乳 豚肉のおろしポン酢 いんげんのごまあえ かきたま汁
7月10日(水)
ごはん 牛乳 アジフライ 切干大根の酢の物 呉汁
7月11日(木)
ゆかりごはん 牛乳 トーフチャンプルー 枝豆サラダ
7月12日(金)
コッペパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 ビーフンサラダ チーズ
7/1~7/5の給食
7月1日(月)
ごはん 牛乳 豚キムチ ワンタンスープ
7月2日(火)
ごはん 牛乳 鮭のみそマヨ焼き アーモンドあえ レタスのスープ
7月3日(水)
ごはん 牛乳 じゃんじゃん豆腐 じゃこピーマン のりの佃煮
じゃこピーマンに使われているピーマンとパプリカは、高等部2年生が家庭科の授業で下処理をしてくれたものです!
「切る→種をとる→水で洗う」と仕事を分担して、手際よく計12kg(165人分)のピーマンとパプリカを下処理することができました。
7月4日(木)
ごはん 牛乳 チキンチキンごぼう ごま酢あえ きのこのスープ
7月5日(金)
黒糖パン 牛乳 ポークビーンズ カラフルピクルス りんごヨーグルト
6/24~6/28の給食
6月24日(月)
ごはん 牛乳 煮込みハンバーグ クイッティオサラダ 小松菜のスープ
6月25日(火)
チキンライス ジョア(ストロベリー)ツナマヨサラダ コーンポタージュ
6月26日(水)
スタミナ丼 牛乳 春雨スープ お茶めな大豆
6月27日(木)
ごはん 牛乳 いわしフライ 水菜サラダ 豚汁
6月28日(金)
ロールパン 牛乳 タンドリーチキン ごまドレサラダ チリコンカン