-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
校長ブログ
【校長ブログ№63】高3修学旅行2日目 R7/10/3
おはようございます。
修学旅行2日目の朝、ほとんどの生徒たちはぐっすりと眠れたようで、すっきりとした表情で一日をスタートしました。
昨日のブライトンホテルの食事マナー講習のメインディッシュと宿泊先のホテルエミナースの夕食メニューをご紹介します。ご馳走続きです。
ホテルエミナースのエントランスの竹のオブジェです。とても幻想的でした。
朝食はバイキング形式。自分に合った量を選びながら、しっかりとエネルギーを蓄えていました。
午前中は、ホテル内での伝統文化体験。
グループに分かれて、天然石のストラップやお守り袋の制作に取り組みました。生徒たちは夢中になって作業に取り組み、どの作品もとても美しく仕上がりました。物づくりの体験は、心に残る思い出となったことでしょう。
ホテルの皆様には大変お世話になりました。出発の際には、感謝の言葉をしっかりと伝える姿が見られ、さすが3年生だと感じました。
午後は、修学旅行最後の活動となる嵐山散策です。
食べ歩きや買い物、天龍寺見学、竹林散歩、屋形船体験など、班ごとに話し合って計画を立て、協力しながら行動する姿が印象的でした。
「楽しかった!」「疲れたけど、いろいろできた!」といった声が多く聞かれ、充実した時間を過ごせたようです。
意見が合わずに悩む場面もあったかもしれませんが、それもまた大切な学びです。卒業後、社会に出たときに役立つ力を、こうした経験を通して育んでいるのだと感じました。
すべての活動を終え、帰りのバスへ。
出発直後は賑やかでしたが、次第に疲れが出てきたのか、眠っている生徒も多く見られました。
保護者の皆様には、お迎えをはじめ、修学旅行の準備や運営に際して多大なるご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
皆様のお力添えのおかげで、生徒たちは楽しい思い出とともに、心の成長を遂げることができました。
今後とも、変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。