献立と給食時の様子をご覧ください!

本日の給食

今日の給食 令和6年10月27日(月)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(10月)

ごはん  のむヨーグルト はるさめスープ ミートボールのてりやき だいがくいも

 量の目安:ごはん:小学部児童  おかず:中学部生徒

【検食】校長先生の感想

 ミートボールのてりやき、すごくおおきくて歯応えバッチリ。お肉のかたまりです。ごはんがすすみました。大学芋も季節ですね。あまくてとても美味しいです。今日のスープは、春雨・・・たくさん入っていてお汁でもおなかがふくらみました。

 今日は、中学部の給食を訪問しました。みんな食べ盛りですね。どんどんたべてもエネルギーになります。おかわりもたくさんしてました。見てて気持ちいがいいほどの食べっぷりです。

 

 

今日の給食 令和6年10月25日(金)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(10月)

 むぎごはん ぎゅうにゅう チキンカレー だいずとちりめんじゃこのごまがらめ ゆでキャベツ ノンエッグマヨネーズ

量の目安:ごはん:小学部児童  おかず:中学部生徒

【検食】校長先生の感想

 今日は、みんな大好きチキンカレーです。ごはんは麦ごはんです。カレーライスにして美味しく健康的にいただきました。ゆでキャベツのサラダもマヨネーズと和えて美味しくいただきました。さらにさらに大豆とちりめんじゃこのゴマがらめは、おやつ感覚でコリコリポリポリと子どもたちも大喜びでしょう。

 今日は、中学部の給食を訪問しました。生徒が「あたりだ!!」と大喜びなので 見てみると、ニンジンがハート形でした。ハートに切り抜いたニンジンが、入っているようで、これが当たると 幸運が訪れるようです。確認しながら ゆっくり食べないといけませんね。

今日の給食 令和6年10月25日(木)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(10月)

こくとうパン ぎゅうにゅう マカロニスープ ハムステーキ ジャーマンポテト
【検食】校長先生の感想

 今日は、黒糖パン 校長先生は、パンを真ん中で割ってハムとポテトをはさんでいただきました。スープに浸したパンもとても美味しかったです。こどもたちの工夫も見てみたいですね。パンの日は楽しみです。今日は小学部の低学年の給食を訪問しました。給食ブログも全クラス回って2周目ぐらいになってきました。

 

今日の給食 令和6年10月23日(木)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(10月)
ごはん  ぎゅうにゅう とんじる いわしのうめに コールスローサラダ


【検食】校長先生の感想

 今日は、イワシですね。梅煮ということで、味付けもしっかりしていて、骨まで軟らかく煮てあるということですが、まるで骨なしのようにかぶりつくことができました。豚汁も季節ですね。おいしいです。栄養満点のメニューでした。


 今日は、給食のお片付け時間を訪問しました。給食準備室に食器類を返してから、「ごちそうさまでした」手を合わせていました。おいしい給食を 毎日ありがとうございます。

今日の給食 令和6年10月22日(火)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(10月)
ごはん のむヨーグルト マーボーどうふ チヂミ(小中2コ) いとかんてんのちゅうかサラダ 【検食】校長先生の感想

 今日は、ボリュームのある食べ応え抜群のメニューでした。チヂミは、やわらかくて 味がしっかりしていて ご飯のおかずにぴったりです。これだけでも ごはんが食べられそうなのに 麻婆豆腐までついています。豚ミンチ肉たっぷりでこれまた美味しいです。さらにサラダは、キュウリやニンジン、もやし…そして糸かんてん、さらにはハムがゴロゴロ合わさり、これまた食べごたえありです。子どもたちも大喜びでしょう。

今日は、中学部の給食を訪問しました。育ち盛りの中学生たちです。口いっぱい、おいしそうにほおばって食べていましたよ。