赤高NEWS
入学式
第78回入学式が挙行されました。
今年度の新入生192名が入学しました。
校長から「校訓の精神を心に刻み、一日も早く先輩に負けない赤高生となってほしい」との祝辞がありました。
これから赤穂高校の一員として頑張っていきましょう。
77回生「総合的な探究の時間」の取組発表が新聞で紹介されました
3月11日付の神戸新聞28面に、本校77回生1年生の「総合的な探究の時間」での課題発表が紹介されました。
第75回卒業証書授与式
77回生1年生 総合的な探究の時間 学年発表会
2月10日(金)6限に探究活動の成果発表会「赤穂市における地域活性化について」を発表しました。
ご協力いただきました方々を来賓として招き、各クラス代表のグループが発表を行いました。
詳細は 赤高ブログ に掲載しています。
臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ
2年2組、5組生徒の皆さん並び、保護者の皆様へ
過日、本校において新型コロナウィルス感染者が複数いることが判明しました。現在、陽性者は出席停止をしております。本校は、この事態を踏まえ兵庫県教育委員会と協議した結果、感染拡大の防止を図るねらいから下記のとおり臨時休業(学級閉鎖)を実施します。
1 対象学級 第2学年2組、5組
2 臨時休業期間 1月 24 日(火)~1月 28 日(土)までの5日間
3 注意事項
(1) この措置は学校保健法に基づく行動制限を伴うものであり、自宅で待機しておくこと。
(2) 休業期間中に発熱等風邪症状が見られた場合は、医療機関を受診し、その結果を学校へ連絡すること。
(3) 無症状の生徒についても、日々の健康観察を行うこと。
(4) 生徒は健康に留意しながら学習に取り組むこと。
4 その他
(1) 第2学年(76 回生)該当クラスの生徒については、感染拡大防止を図るため、本日は昼食を摂らずに下校します。
(2) 学校からの連絡は、必要に応じて本校ホームページ並びにライデンメールにて行います。
(3) 感染経路や感染者などが気になるとは思いますが、意図的に感染者になった人はいません。従って、感染者に関することについて、情報の詮索や拡散は重大な人権侵害となることをご理解願います。
令和 5 年 1 月 24 日 県立赤穂高等学校長