令和7年度 2学期始業式

令和7年度2学期の始業式を行いました。今回もリモートで行いました。

 

〇学校長式辞

2学期が始まるにあたり、以下のお話をされました。

・成長のパターンはさまざまであり、1つの型に捉われたりこうでなければいけないと思ったりしてはいけない。

・世界の認識の仕方を変えることで事実の捉え方を変え、自分の行動を変えることができる。

 

 

 

 

 

 

ネガティブなイメージにとらわれすぎず、2学期も鍛錬を積み重ねていきましょう。

 

〇表彰伝達

兵庫県高等学校ユース陸上競技対抗選手権大会 女子やり投げ2位

全国高等学校バスケットボール選手権大会東播地区予選 男子3位

                          男子優秀選手

第7回加古川市バスケットボール協会長杯東播大会 男子3位

東播淡路地区夏季ソフトボール大会 女子3位

東播高等学校総合体育大会水泳競技 女子100m自由形1位

                 女子400m自由形1位

                 女子200m自由形2位

                 女子4×100mリレー 2位

第79回兵庫県民スポーツ大会ハンドボール競技 女子1位 男子3位

小倉百人一首競技かるた第47回全国高等学校選手権大会 D8級準優勝

小倉百人一首競技かるた第10回近畿地区大会兵庫県予選 第2位

                          第7位

令和7年度動物愛護ポスターコンクール 高等学校の部金賞

 

 

 

 

 

 

 

 

〇壮行会

この度近畿大会に出場する陸上部への壮行会を行いました。近畿大会の舞台でも、力を精一杯発揮できるよう、応援しています。

 

 

 

 

 

 

〇先生のご紹介

2学期から新しく本校にいらっしゃった、ALTの先生と介助員の先生のご紹介を行いました。これから学校生活の様々な場面でお世話になります。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、成長・飛躍を目指して学習や学校生活に取り組みましょう。