| メニュー(スマホで閲覧時) | English |
明石高校オープンハイスクール開催
11月5日(水)、6日(木)に、明石高校オープンハイスクールを開催しました。
2日間合わせて約960名もの多くの中学生・その保護者に来校頂きました!!
明石高校の良さの1つとして前向きな生徒と雰囲気の良さがあります。そのような明石高校の雰囲気や生徒の様子を知って頂く機会となったと思います。
冒頭、講堂にて、全体会として3人の教員から学校紹介を行いました。
まず学校長から、 学校全体の沿革や明石高校の方針における3つの柱
①普通科、美術科、STEAM探究科からなる多様なカリキュラム
②時代の変化によって求められる「探究的な学び」
③学校全体の単位制移行
についてそれぞれ説明を行いました。
続いて、明石高校のST理探広報部の多田先生より、明石高校の今後の展望、生徒の様子や授業の様子などの紹介があ
りました。
最後に、進路指導部の池本先生より、明石高校の進路指導の取り組みや先輩たちの進路実績の紹介などがありまし
た。
次は、学校見学の様子です。高校生が授業を受けている様子を見学しました。緊張感の漂う授業、みんなでワイワイ活動している教室、体育で生き生きと運動している姿など、普段通りの明高生の様子を見てもらえたと思います。
講堂に戻ってきた後は、生徒会による学校紹介です。
校風や学校行事の紹介、動画による「明石高校校内案内」、制服ファッションショーなど、盛りだくさんの内容でした。
西オーストラリア語学研修に参加した生徒による、「語学研修報告」。オーストラリアでの語学研修で学んだことを、日本語と英語で発表しました。
最後は、ダンス部によるパフォーマンス披露も行われました。
全体会の終了後は、美術科とSTEAM探究科の説明会が行われました。
部活動見学の様子です。たくさんの中学生が、それぞれ自分の興味のある部活動を見学していました。
中学生のみなさん、ご来場ありがとうございました。来年の4月に、みなさんと会えることを楽しみにしています。