2024年4月の記事一覧
【女子バスケットボール部】4月13日と14日練習試合
県総体の組み合わせも決まり、いよいよ3年生の最後の大会が近づいてきたことを感じる今日この頃、ばたばたと忙しく出張に飛び回っている顧問その1です。
4月13日と14日の2日間、練習試合を行いました。お相手いただいた洲本高校、北須磨高校、京都共栄高校、須磨学園高校のみなさま、ありがとうございました。市民大会の前に、とても良い練習が出来ました。
チームが成長出来ているのか不安ですが、自分たちを信じて練習や試合に臨んで欲しいものです。1試合1試合を大切に、1日1日を大切に、過ごしていきたいと思います。
さて、新入部員もまだまだ大歓迎です!体育館に足を運んでくださいね。
また、先週から始まった神戸市民大会は、
4月20日(土)神戸市立中央体育館にて、10:00から星陵高校と対戦します。 もし、勝てば、4月21日も試合が出来ます。1年生で興味のある人は、試合も是非見に来てください。先輩たちが頑張ってるところが見れます。
【女子バスケットボール部】練習試合と新入生体験
すっかり暖かくなり、桜も咲き始めた今日この頃、花粉症と日々戦っている顧問その1です。
さて、3月末に練習試合をさせていただきました。会場してくださった神戸野田高校、お相手してくださった須磨翔風、芦屋学園、津名、明石、神戸商業のみなさんありがとうございました。
それから、4月2日に新入生が体験に来てくれました!先輩たちは優しかったかな!?久しぶりのバスケットボールは楽しかったでしょうか。また、来てくださいね。
次回の体験は、
4月6日(土)9:00~です!
4月4日(木)の午後は練習試合を見学できます!
興味のある新入生のみなさんは是非体育館へ足を運んでください。
もちろん、入学式の日以降も大歓迎です。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年の キャッチフレーズ と ロゴ です!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。