卒業生(71回生)
3年生(71回生)
着陸しました
35分遅れで着陸しました。着陸待ちもかなりありました。
飛行機を降りた途端にひんやりとした空気に触れ、神戸に戻ってきたことを実感します。
飛行機を降りた途端にひんやりとした空気に触れ、神戸に戻ってきたことを実感します。
離陸しました
離陸にも時間が掛かり、伊丹空港への到着予定時刻は20時20分前後になりそうです。生徒たちは旅の想い出を語り合ったり、軽食を食べたり、体を休めたりしています。このページは機内Wi-Fiを使ってアップロードしています。

搭乗開始しました
15分遅れで搭乗開始しました。名残惜しい気持ちがありつつも、伊丹空港に向けて飛び立ちます。
15分遅れます
那覇空港の出発時刻が15分遅れます。機材はすでに到着しているので、まもなく搭乗開始です。
那覇空港再集合完了しました
大きなお土産袋を抱えて、みんな笑顔で集まりました。これからセキュリティチェックに向かいます。
首里城公園にて
現在は正殿唐破風(からはふ)外壁の漆の塗り直し作業が行われていて、少し珍しい正殿の姿を見ることができました。青空も見え、風が気持ち良いです。


昼食メニューは
このグループは、「なーべらーちゃんぷるー」を注文したようです。なーべらーとは、沖縄で栽培されるヘチマのことです。
公設市場にて
ちょうど昼食中の班がいました。海ぶどうとマグロの丼を食べているようです。市場には色とりどりの魚や貝、そして豚肉が並んでいます。




国際通りにて
沖縄にしかないお店はもちろん、関西にもある店でも沖縄限定品や沖縄スイーツを売っている店がたくさんあります。お店がたくさんあってどこに入るか迷います。天候は曇りですが、心地よい気温です。



国際通りに向けて出発します
この班は「国際通り」で観光するようです。気をつけて行ってらっしゃい。