3年生(73回生)

3年生(73回生)

1年生(73回生)授業風景 「家庭基礎 その3」

今回の調理実習は「ペンネアラビアータ」「チキンハーブ焼きサラダ仕立て」です。



生徒の感想
「水に塩を入れて温めると早くお湯が沸くことを知った。初めて食べたパスタはとても美味しかった。」「塩とドライハーブを均一にしてから肉につけることで臭みが取れ、良い香りがしてとても美味しく食べられた。トマトソースはオレンジ色になるまでしっかりと煮込むことを意識して作ることができた。」

1年生(73回生) 「職業人講話」

11月1日(木)LHRの時間は「職業人講話」です。
中神戸法律事務所より、弁護士の 玉木芳法さん にお越し頂きました。

「弁護士の仕事」や「裁判制度の仕組み」、また映像の紙芝居による「憲法誕生のお話」など、難しい内容を解りやすく説明して頂きました。この度は、どうもありがとうございました!

1年生(73回生) 「英語ペラペランチ」

とある昼休み、視聴覚教室に生徒が集まっています。




そこでは、ALTのBetsy先生が生徒一緒にランチを楽しんでいました。
「英語ペラペランチ」は毎週水曜日の昼休みに行われます。
1年生に限らず、誰でも参加できますよ!
"I am very excited to have lunch with everyone because I love spending time with students! And... it's a great chance for students to have fun and use English for real communication :-) " -Betsy

1年生(73回生)「壁新聞づくり」

「総合的な学習の時間」では、京都校外学習の「壁新聞」を作っています。



各班、アイデアを出し合って協力しています。
どんな作品ができるのでしょうか。

1年生(73回生) 山岳部「壮行会」

10月26日(金)6時間目終了後、山岳部・近畿大会出場の「壮行会」が行われました。

1年生からは富山清香(6組)さんと橋口想さん(6組)の2名が出場します。
ベストを尽くして頑張ってください!

1年生(73回生)校外学習

10月23日(火)京都・清水寺周辺へ校外学習に行きました。






雨がポツポツ降る時間帯もありましたが、京都を満喫することができました。
このあとは個人で「俳句」、グループで「壁新聞」を作ります。

1年生(73回生) 「第1学年保護者会」

10月17日(水) 第2回の「保護者会」が多目的ホールにて行われました。

①学校長 ②学年主任 ③進路指導部 ④学年教務 ⑤英語科 ⑥学年副主任 による話がありました。保護者の皆さま、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました!

1年生(73回生) 授業風景「体育」

体育の女子は「ダンス発表会」です。




生徒の感想
「グループのみんなで意見を出し、良い作品ができた。踊りも完璧に踊ることができてよかった。他のグループのダンスはカッコいいダンスや可愛いダンスもあって凄かった。とても楽しく授業を受けることができました。」

1年生(73回生) 授業風景「家庭基礎 その2」

「家庭基礎」では、調理実習に引き続き「包丁技能テスト」が行われています。
切ったキュウリは「醤油漬け」にします。




生徒の感想
「70枚以上切ることができました。練習では25枚ほどしか切れなくて悔しかったのですが、母に切り方を教わると50枚ほど切れました。指の第二関節に包丁の横を当てて少しずつずらしていくと薄く切れやすいということを教えてもらいました。70枚以上切れて嬉しいですが、もっと多く切れるように頑張ります。」
「キュウリは大きさによって味のしみ込み方が全然違った。醤油漬けはショウガがピリッと効いて美味しかったです。料理は時間との勝負と言われているので、もっと速くできるようにならないといけないと実感しました。」

ちなみに、30秒間で90枚近くキュウリを切った生徒もいました。

1年生(73回生)体育祭

10月4日(木)体育祭が行われました。







天候が危ぶまれましたが、無事終了しました。
1年7組は「大縄跳び」で36回跳び全校優勝!
そして「総合成績」では準優勝でした!
他のクラスも皆よく頑張っていました。

1年生(73回生) 体育祭予行

10月2日(火)3時間目から体育祭の予行が行われました。






大縄跳びは3組と7組が決勝に進出します。
綱引きはどのクラスも準決勝に進むことができませんでした。
体育祭は10月4日(木)です。

1年生(73回生) 授業風景「家庭基礎」

高校最初の調理実習では、『若鶏のクリーム煮』『大根とグレープフルーツのサラダ』を作りました。





生徒の感想
「シチューにガーリックパウダーやナツメグを入れると味がひき立ち、香りも楽しむことができて、食べるだけが料理ではないということを学びました。」

次は「キュウリの半月切り」のテストが待っています。

1年生(73回生) 授業風景「英語表現Ⅰ」

「英語表現Ⅰ」では、ALTのBetsy先生が楽しい授業をしてくれます。




Betsy先生からメッセージです。
"Let's enjoy English together! I love teaching English at Yumenodai!!
I want everyone to learn that foreign languages are very fun. You can make friends, learn about a new culture, and experience new viewpoints. English can broaden your world! "

1年生(73回生) 「総合的な学習の時間」

9月25日(火)7時間目「総合的な学習の時間」は
東税務署税務広報広聴官の 荻野晃さん による
『高校生の知っておきたい税と財政の話』でした。


本校の卒業生(43回生)でもある荻野さんは
ご自身の経験談も交えながら税に関して解りやすくお話してくださいました。
本日はどうもありがとうございました!

炎天下の球技大会

7月初めの豪雨に続き、今週の記録的な猛暑。大変な気候が続く中、7/18に1年生の球技大会が開催されました。

男子はサッカー。

女子はバレー。
とてもとても暑い中熱戦が繰り広げられました。

クラスの団結も見られました

結果は、男子優勝3組、準優勝2組、3位1組
     女子優勝4組A、準優勝6組、3位4組B でした。
次回も頑張って下さい。

文理選択のための講演会

7/17(火)暑い中でしたが、関西大学の先生においでいただき10月にある文理選択に向けての講演会を行いました。文系の学部、理系の学部、中にはその中間にあるような学部の説明をう受けました。

高校に入学してまだ3カ月。早すぎると思うことなかれ。今回のお話や夏休みのオープンキャンパス等で自分の将来を見据えて、しっかり準備していきましょう。

1学期を振り返って

73回生が入学して3カ月あまり。ホームページの準備が進まずご報告が遅れました。1学期の出来事をまとめてご紹介します。
①4月9日入学式
73回生280名のスタート。

本年度より全生徒の名前を担任が呼名し全生徒が返事をしました。
気持ちの良い入学式となりました。


②4月26日定期戦
御影高校との伝統の第45回定期戦が行われました。
メインの種目は野球でした。残念ながら敗戦でした。しかし、学校で一丸となり最後まで応援したことは、必ず来年につながると思います。

③合唱コンクール予選
文化祭の本選に進む2クラスを目指し学年予選が行われました。

どのクラスもレベルが高かったと音楽の先生より高評価を頂きました。
結果1組と3組が決勝に進出しました。

④6
月23日の文化祭についてです。
本校では第
1学年はクラスで展示の発表が割り当てられています。73回生は、各クラスで次のような発表をしました。
1組=猫のバス。体育館前の藤棚を利用してジブリ作品に出てくるネコバスに模した装飾をしました。

2組=学校の正門をいろどる文化祭の看板を担当しました。

3
組=ボーリングレーンを工夫を凝らして皆さんに楽しんでもらいました。

4
組=教室をサバイバルの世界に見立て恐竜や鮫を的にしてバスケットや射的場を造りました。

5
組=ダンボールで作ったゲームセンターでした。

6
組=教室に縦横にロープを張りそこに新聞紙をかけて壁にして教室を迷路にしました。

7
組=教室を難易度の違う2つの部屋に分けクイズに答える脱出ゲームを企画しました。

1
位=1組、2位=4組、3位=3組でしたが、他のクラスも含めてなかなかクオリティーが高いと評判でした。 
今後、行われて行事などを順次アップしてまいりたいと思います。