校長日誌

校長日誌(30年度)

新学期、朝の登校風景

昨日、始業式と入学式を終えた山高生にとって、今日が本格的な新学期の始まりとなりました。このところ朝起きると肌寒さを感じる日々が続いているのですが、春休み中から毎朝変わらず続けてくれているのが野球部諸君による朝の清掃活動です。7時を過ぎた頃にはもう始まっていて、登校する生徒の数が増える7時45分頃まで学校周辺のごみ拾いや掃き掃除を展開してくれています。今朝私は学校到着後少しだけ校長室で用務の確認を行った後、7時40分頃から校門付近に立って、野球部顧問の先生方と一緒に登校する生徒諸君に「おはよう!」と声をかけていきました。「おはようございます!」と元気のよい声で挨拶を返してくれる生徒、恥ずかしそうに小さな声で応えてくれる生徒、会釈だけの生徒、特に何の反応も示さない生徒、と様々な今の山高生の様子が分かりました。本校の校歌は「朝の挨拶」という言葉で始まります。元気のよい挨拶こそが一日の始まりの基本です。「もっと大きな声で!」「挨拶をきちんとせえよ!」と少しうるさい校長ですが、互いの心の扉を開いてくれる朝の挨拶を大事にしたいと思います。

  
  
0