令和6年度

学校行事

令和4年度 2学期 終業式・表彰伝達式

本日、令和4年度2学期終業式を行いました。

式典行事に合わせ、生徒たちは全員制服で登校。校長先生の式辞の話を聞きながら、生徒たちは2学期を振り返っていました。

式辞はこちら

表彰伝達式では、ウエイトリフティング・水泳部をはじめ、練習の成果をあげた部活動が多数、表彰されました。本年度は、ウエイトリフティング部部員が2名、ゆずりは賞を受賞しました。

その後の報告会では、ウエイトリフティング部が国体出場の報告、水泳部が近畿大会出場の報告を行いました。

 

令和4年度 2学期 始業式

本日、令和4年度2学期始業式を行いました。

式典行事ということで、TPOに合わせて、久しぶりの制服を身に着けた全校生はこの夏でまた成長した様子で、校長先生のお話を真剣に聞き、新学期に向けてスタートしました。

夏季休業中に実施された大会、コンクール等で数多くの生徒が優秀な成績を収め、全校生徒に表彰伝達を行いました。

式辞はこちら

令和4年度 1学期 終業式

本日、令和4年度1学期終業式を行いました。

式典行事に合わせ、生徒たちは全員制服で登校。校長先生の式辞の話を聞きながら、生徒たちは1学期を振り返っていました。

式辞はこちら

終業式1

終業式2

2・3年生課題研究 特別講演会 ~著作権の基礎知識~

7月8日(金)、3・4時間目を活用して、2・3年生対象に、体育館にて著作権の基礎知識 勉強会を行いました。講師には、吉田 維一 弁護士をお招きしました。

2年生は、課題研究の中でこれから各自のテーマに沿って論文を書きます。3年生も課題研究プレゼンテーションの発表を控えています。研究や発表を行う上で、法的にどんなことに留意しなければならないか、それぞれの視点で学んでいました。

また、今日は、私服併用期間初日ということもあり、暑い気候に合わせた、爽やかな私服姿の生徒も見られました。

課題研究講演会1

課題研究講演会2

課題研究講演会3

課題研究講演会4

令和4年度 友高祭

 令和4年6月10、11日に、友高祭が行われました。

10日は校内祭、11日は待望の一般祭を開催しました。

一般祭は3年ぶりに行われました。3学年とも誰も経験したことのない、クラス単位で模擬店も行う友高祭。生徒1人1人成長を感じられる、素晴らしい行事になりました。

校内祭1

校内祭2

校内祭3

一般祭1

一般祭2

一般祭3

一般祭4