学校行事

学校行事

令和5年度 第40回体育大会

 令和5年9月28日(木)第40回体育大会が開催されました。気候も良く、絶好の体育大会日和でした。全学年とも大きな歓声がグラウンドに響き、多くの笑顔が見られ、大変盛り上がりました。優勝は1年1組、準優勝が2年4組、3位が2年5組という結果になりました。

2学期始業式

令和5年9月1日(金)2学期始業式と表彰伝達が体育館でありました。教頭先生の始業式のことばがありました。表彰伝達では夏季休業中に実施された「第70回兵庫県吹奏楽コンクール神戸地区大会」金賞、「第70回兵庫県吹奏楽コンクール」銀賞。剣道部「第72回三樂錬成剣道大会」女子団体の部 第1位、女子個人の部2・3段の部 第1位の表彰がありました。生徒たちから盛大な拍手が送られました。

 

  

オープンハイスクール

令和5年8月17日(木)18日(金)にオープンハイスクールを実施しました。

17日(木)には 304名、18日(金)には 272名の中学生と保護者に来ていただきました。

暑さ対策のため、各教室で教員による学校説明と生徒による特色類型説明がありました。

説明会の後、部活動見学の時間を設けました。

大会等で実施のなかった部活動は、次回の秋の学校・特色類型説明会<11月11日(土)>でぜひご覧ください。

多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

    

  

創立40周年横断幕

40周年横断幕このたび、創立40周年横断幕を幹線道路に面したフェンスに設置しました。
これまで本校の40年間を支えていただいた、西神地域の皆さんや卒業生の皆さんに
対する感謝とお祝いの気持ち、そして今年を基点に未来への展望を表すものです。

40周年記念「ロゴ」と「キャッチコピー」は在校生徒の応募作品の中から選考
(選考から原案絞込みの作業も生徒たちの手によるものです)されました。

横断幕右端の赤い花は「ヤリゲイトウ」です。これはロゴのデザインに由来します。
「40」の数字をこの「ヤリゲイトウ」が囲んでいるデザインになっており、
その花言葉は「個性」。これは本校の教育目標である
「ひとりひとりが いきいきと 個性の輝く学校」に沿ったものです。

終業式・表彰伝達・壮行会・生徒指導長講話

令和5年7月20日(木)終業式・表彰伝達・壮行会がありました。終業式では校長先生より令和5年度1学期の締めくくりとなるお話がありました。表彰伝達では、1件3名が賞状やメダルを授与されました。その後生徒指導部長より、夏休みの心構えのお話がありました。

表彰内容は以下の通りです。

 

レスリング部 令和5年度近畿高等学校レスリング選手権 個人対抗戦80kg級 第1位 谷口 健人さん

       令和5年度近畿高等学校レスリング選手権 個人対抗戦92kg級 第1位 春成 飛翔さん

       令和5年度近畿高等学校レスリング選手権 個人対抗戦55kg級 第3位  米澤 太朗さん

7月に北海道札幌市で開催される全国インターハイレスリング競技と、9月に鹿児島県日置市で開催される国民体育大会少年の部レスリング競技に兵庫県代表として出場する、谷口健人さん、春成飛翔さんの壮行会も行われました。