部活動

レスリング部

[レスリング部]JOCジュニアオリンピック全国大会

レスリング部です。

4月26~28日に横浜武道館でJOCジュニアオリンピック全国大会が開催されました。

本校からは、3年生の春成飛翔選手、2年生の野崎生穏選手がエントリーいたしました。本校選手たちは、勇猛果敢に試合に挑みましたが惜しくも敗退、春成君・野崎君ともにベスト8進出という結果に終わりました。

全国大会の壁は予想以上に高いと実感しましたが、レベルを知るうえでは良い経験ができました。

皆様、応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【レスリング部】アジアチャンピオン、来校!!

レスリング部です。

昨日は、パリオリンピック出場予定選手、2023アジア選手権チャンピオン、国体その他全日本で活躍選手といった、

 

トップレスラーが多く所属する神戸市にある、三恵海運株式会社のレスリング班の4名の選手と監督が、高校生

 

に、練習をつけにご来校いただきました!!アジアチャンピオンの長谷川敏裕選手や、国体覇者で全日本では常に

 

トップ選手の、吉田ケイワン選手に技術指導と、スパーリングもして頂き、高校生も目を輝かせていました。

 

このような機会を作っていただけた三恵海運株式会社の高田社長、ありがとうございました。

 

【レスリング部】3年生、2名が卒業

レスリング部です。

昨日2月29日は第38回生の卒業式でした。

レスリング部からは、宮市琉泰先輩、谷口健人先輩が、無事卒業しました。

宮市先輩は、大学へ。谷口先輩は専門学校へと進学をします。また後輩たちに稽古をつけに来てください。

二人の、未来に幸多かれと祈らずにはいれません。たくさんの感動をありがとうございました。

↑ 谷口健人先輩は国体で3位に入賞しました

 

【レスリング部】谷口選手、ついに全国入賞!!

こんにちは、レスリング部です。

9月に鹿児島県で行われました「燃ゆる感動かごしま国体」に本校レスリング部から

フリースタイル92kg級 春成飛翔 選手(2年)

グレコローマンスタイル80kg級 谷口健人 選手(3年)

が出場しました。

 

 

結果、谷口健人選手が3位に入賞しました。谷口選手は幼少のころからレスリングを

始め、やっと掴んだ全国入賞に満足そうでした。

 

本校、通用門側の入り口には、横断幕も張っていいただきました。

これからも、谷口選手に続くであろう選手が、毎日、汗を流し練習をしています。

今後とも、神戸高塚高校レスリング部の応援、よろしくお願いいたします。

 

北海道 全国インターハイ出場 他 夏休み

レスリング部です。

夏休み突入してすぐに、2023年北海道インターハイに、谷口選手(3年)、春成選手(2年)が出場しました。

結果はベスト16でしたが、良い試合内容でした。

兵庫へ帰りすぐに、和歌山県那智勝浦町へ全員で向かいました。合宿終わり直後、行われた全国グレコローマン大会では、谷口、春成選手に加え、野崎、米澤、大西(各1年)が出場。

またまた、試合が終わりすぐ、神戸レスリングフェスティバルという、幼年、小学生のレスリング大会に運営スタッフとして参加。

 

毎年ながら、ゆっくり休む間もなく、レスリング部の夏休みは終わりを告げたのでした。

9月20日からは、鹿児島県国民体育大会に、谷口選手、春成選手が出場します。夏の練習成果をしっかり出したいと思います。応援よろしくお願いいたします。

【レスリング部】近畿大会、2階級制覇!!

6月16〜18日に行われた近畿高等学校レスリング選手権大会において、グレコローマン80kg級谷口健人選手(3年)、フリースタイル92kg級春成飛翔選手(2年)が見事に優勝を果たしました。また、米澤太朗選手(1年)も3位入賞の殊勲。谷口、春成両選手は7月29日から、北海道札幌市で行われる、全国インターハイに出場が決まっており、大きな弾みになりました。今後とも神戸高塚高校レスリング部の活躍を応援よろしくお願いします。

80kg級谷口選手、優勝の瞬間!ガッツポーズ!

92kg級春成選手の優勝!やったぞ!

55kg級米澤選手、1年生で、見事入賞!!

これからも応援よろしくお願いします!

【レスリング部】全国選抜レスリング大会

3月27日より全国高等学校選抜レスリング大会の近畿予選を勝ち抜いた

2名が参加しました。二人とも初戦敗退でした。

惜しい試合でしたが、僅差でも負けは負け。

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

といいます。まさにその通り。なにが足りなかったのかを、考え

再出発です。負けても負けてもまた、立ち上がる。

神戸高塚レスリング部の活躍にご期待ください。

また春から新入部員を大募集しています!高校生のみならず

本校では「一心館神戸高塚」というレスリングチームも共に

活動しています。よろしくお願いします。

 

 

【レスリング部】卒業式

3月1日。無事に37回生のレスラー5人が卒業しました。

この学年は、神戸高塚高校レスリング部の歴史を塗り替えた学年です。

兵庫県インターハイ団体戦連覇。(R3,R4)

近畿選手権団体戦3位入賞(R3)、準優勝(R4)

春風飛翼選手 個人対抗戦2連覇(R3,R4)最優秀選手賞

野崎暖人選手 個人対抗戦3位(R3)準優勝(R4)

その他、全国大会でも活躍できた頼もしい学年でした。3年間いろいろありましたが

笑顔で卒業式を迎えることができて良かった。

それぞれの進路でまた、頑張ってくれると思います。

ひとまず、お疲れさま、おめでとう!

 

【レスリング部】近畿選抜大会IN兵庫

レスリング部です。年明け1月20日から22日まで行われた、近畿選抜レスリング大会に

県予選を通過し出場しました。学校対抗戦は惜しくも勝利はできませんでした。

個人対抗戦では、71㎏級 谷口健人選手(2年)が決勝まで進み負けはしましたが堂々の2位。

80㎏級 春成飛翔選手(1年)は準決勝までコマを進めましたが敗戦を喫しました。しかしながら4位入賞。

以上の二人は3月に新潟県で行われます、全国高等学校レスリング大会に出場が決まりました。

今大会は兵庫県開催ということで六甲アイランド高校で開催しました。

兵庫県の選手、マネージャーが一から準備し無事に終わりました。

全国までまた、さらに精進します。応援よろしくお願いします。

 

【レスリング部】高知インターハイ 結果

こんにちは。レスリング部です。

8月1日~4日まで、高知県高知市で行われた「全国高校総体」高知インターハイに

学校対抗戦、個人対抗戦共に出場をしました。

結果は、学校対抗戦は3回戦までコマを進めましたが、敗退しベスト16。

個人対抗戦もキャプテンの野崎暖人選手のベスト16が最高でした。

コロナ禍で、本校チームからも残念ながら出場を辞退せざるを得ない選手もおり、

ベストな状態ではありませんでしたが、みな力を合わせて、よく頑張りました。

今年のチームはこれで最後となりましたが、次の新生神戸高塚チームも

3年生が作った伝統を引き継いでくれると思います。

レスリング部では、中学生チームも一緒に練習しています。

また、小学生チーム「神戸高塚レスリングクラブ」も本校で活動中です。

お近くに、レスリングをやってみたいという中学生や小学生がおられましたら、

是非一度体験希望のご連絡をください。随時受付しております。

神戸高塚でレスリングを始めてインターハイや全国へはばたきませんか。