ニュース
卓球部通信
卓球部より『卓球部通信』を発行しました。ご覧ください。 ⇒ こちら |
3年次 就職説明会
6月8日(水)の放課後、就職を希望する生徒対象の就職説明会を行いました。 ご覧ください。 ⇒ こちら |
【お知らせ】事務室より 2・3年次保護者様
2・3年次 保護者 様
6月学校徴収金について
6月の口座振替の金額は以下のとおりです。 振替日は6月13日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。 *再振替日は6月27日(月)です。
○2年次(46回生) 就学支援金非受給者・・・54,700円 就学支援金受給者 ・・・25,000円
○3年次(45回生) 就学支援金非受給者・・・29,700円 就学支援金受給者 ・・・口座振替はありません。
なお、「2022年度月別学校徴収金一覧表」は 学校webサイト上タブ事務室 にも年次ごとに掲載しています。あわせてご確認ください。
太子高校 事務室 |
【お知らせ】事務室より 1年次保護者様
1年次 保護者 様
6月学校徴収金について
6月の口座振替の金額は以下のとおりです。 今月は授業料(該当者)のみの徴収となります。 振替日は 6月13日(月)です。振替日の前日までに確認をお願いいたします。 * 再振替日は6月27日(月)です。
4月就学支援金手続きにて ○ 意向確認書提出者(申請辞退者)・・・29,700円 ⇒該当者には生徒を通して本日、別途文書を配布しております。
○ 受給資格認定申請書提出者 ・・・6月の口座振替はありません。(マイナンバー等提出者) ⇒認定結果がまだのため、後日連絡いたします。 認定されなかった方は7月に徴収を行います。
なお、月別学校徴収金(振替日)一覧表は 〔学校web上のタブ事務室〕 にも掲載しています。あわせてご確認ください。
太子高校 事務室 |
進路別講演会
5月6日(金)6限、3年次対象の進路別講演会を行いました。 ご覧ください ⇒ こちら |
生徒会活動
4月22日(金)6限、令和3年度後期生徒会執行部役員解任式、令和4年度前期生徒会執行部役員認証式、生徒総会を行いました。 ⇒ こちら ご覧ください。 |
部活動紹介
4月13日(水)5・6限、部活動紹介を行いました。 ⇒ こちら ご覧ください。 |
令和4年度 入学式(第47回)
4月8日(金)の午後に行われた、入学式の様子をご覧ください。 ⇒ こちら |
離任式・対面式
4月11日(月)5・6限、離任式と対面式を行いました。 |
|||
|
|||
転任された先生方はステージに登壇され、校長先生より紹介がありました。 その後、転任された先生一人一人に挨拶をしていただきました。太子高校への想い、そして生徒へあたたかいメッセージを送っていただきました。
生徒代表として生徒会長が謝辞をのべました。
生徒会より、先生方へのご指導に対し感謝の意を込めて、花束贈呈を行いました。 花道をつくり、転任された先生方をお見送りしました。 |
|||
3学年向かい合い、グラウンドで行いました。 |
|||
開会の言葉、学校長挨拶の後、生徒会長より新入生への挨拶がありました。
校訓「自律進取」「和衷敬愛」「質実剛健」・校歌・記念歌の説明 の後、新入生は、50周年記念歌『光をつないで』を聴きました。 新入生代表挨拶
生徒会記録集『滔滔』と生徒会主催で行う年間行事の説明がありました。 『フラワーアレジメント』と『滔滔』の贈呈 フラワーアレジメントは、各HR教室へ飾られました。新入生は、太子高校生徒会の一員となりました。 |
【ご案内】事務室より 兵庫県高等学校教育振興会資金のご案内
太子高校 保護者 様
令和4年度 兵庫県高等学校教育振興会奨学資金のご案内
対象となる方 次のすべての要件を満たす方が貸与の対象になります。
1. 勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な状況にあり、生計を主として維持する方の収入が別に定める基準額以下であること。 2. 高等学校、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、特別支援(盲・聾・養護)学校の高等部、又は指定した専修学校の高等課程に在学すること。 3. 申請者の生計を主として維持する方(保護者等)が県内に住所を有していること。
貸与月額 国公立高等学校 自宅通学 18,000円(無利子) *この奨学資金は、高校卒業後に返還する必要があります。
貸与期間 申請年度4月から修業年限の終了する月まで
申込方法 4月21日(木)までに、事務室窓口へ申請書類を取りに来てください。
* 詳しくは添付ファイルをご覧ください。⇒ こちら.pdf
太子高校 事務室 |