ニュース
進路別講演会の様子
5 月12日(金)の6 限に、3年次生徒を対象とした進路別講演会が行われました。
様々な分野の講師をお迎えし、講義をしていただきました。
3 年生にとって、将来の進路を決める大切な時期です。とても有意義な時間になりました。
『 講演をしていただいた学校と企業 』
●ベネッセコーポレーション(大学・短大) ●東山学館看護受験ゼミ(看護)
●進路アドバイザ-(就職) ●大原学園(公務員)
●専門学校(以下15校)
姫路情報システム専門学校 日本工科大学校
大阪スクールオブミュージック専門学校 日本調理製菓専門学校
日本栄養専門学校 神戸製菓専門学校
姫路経営医療専門学校 姫路医療専門学校
ハーベスト医療福祉専門学校 神戸動植物環境専門学校
OCA大阪デザイン&IT専門学校 神戸ベルエベル美容専門学校
神戸ファッション専門学校 アルファジャパン美容専門学校
大原医療福祉&スポーツ保育専門学校
大阪ウエディング&ホテル・観光専門学校
看護系進路講和の様子 製菓・製パンの専門学校

美容系の専門学校 調理・栄養系の専門学校

コンピューター・情報系の専門学校 医療・福祉・建築・スポーツ等の専門学校
様々な分野の講師をお迎えし、講義をしていただきました。
3 年生にとって、将来の進路を決める大切な時期です。とても有意義な時間になりました。
『 講演をしていただいた学校と企業 』
●ベネッセコーポレーション(大学・短大) ●東山学館看護受験ゼミ(看護)
●進路アドバイザ-(就職) ●大原学園(公務員)
●専門学校(以下15校)
姫路情報システム専門学校 日本工科大学校
大阪スクールオブミュージック専門学校 日本調理製菓専門学校
日本栄養専門学校 神戸製菓専門学校
姫路経営医療専門学校 姫路医療専門学校
ハーベスト医療福祉専門学校 神戸動植物環境専門学校
OCA大阪デザイン&IT専門学校 神戸ベルエベル美容専門学校
神戸ファッション専門学校 アルファジャパン美容専門学校
大原医療福祉&スポーツ保育専門学校
大阪ウエディング&ホテル・観光専門学校
看護系進路講和の様子 製菓・製パンの専門学校
美容系の専門学校 調理・栄養系の専門学校
コンピューター・情報系の専門学校 医療・福祉・建築・スポーツ等の専門学校
平成29年度校長通信No1を掲載しました
校長通信第1号を掲載しました。
是非ご覧ください
是非ご覧ください
出る杭大会へ出場
4月29日(土)播磨科学公園都市の光都プラザ前芝生広場で行われた『出る杭大会』に
Jコーラス部が参加し、西播磨ビジョン賞を受賞しました。
ステージ発表 ミニコンサート

休憩時、イケ麺大会ステージでも
歌を歌いました ブースで子どもたちと遊んでいます

審査員の方々にプレゼンをしています

Jコーラス部が参加し、西播磨ビジョン賞を受賞しました。
ステージ発表 ミニコンサート
休憩時、イケ麺大会ステージでも
歌を歌いました ブースで子どもたちと遊んでいます
審査員の方々にプレゼンをしています
部活動決起集会の様子
4月28日(金)の放課後、部活動決起集会が行われました。
すべての運動部・文化部の生徒たちが体育館に集まり、部活動に取り組むための心構えについての話を聞きました。
最後に全員で元気よく校歌を歌いました。
すべての運動部・文化部の生徒たちが体育館に集まり、部活動に取り組むための心構えについての話を聞きました。
最後に全員で元気よく校歌を歌いました。
基本総学の授業の様子
2 年次の基本総学では、『 ことば ・ 社会 ・ 子ども ・ 実務 ・ からだ ・ 自然 』の6分野にわかれて授業を行います。 4月27日(木)5 ・ 6 限に実施された、ことばとからだの授業の様子を紹介します。
『 ことば 』
講師 岡本 真砂夫 先生に来校していただき、こどもたちと一緒に英語を学ぶ方法を
体験しました。
What( ) do you like?
色々な画像を見て答えます。 英語かるたを体験しています。

『 からだ 』
からだの仕組みを学ぶために、2人1 組になり、ニワトリの心臓の解剖を行い
観察しました。
『 ことば 』
講師 岡本 真砂夫 先生に来校していただき、こどもたちと一緒に英語を学ぶ方法を
体験しました。
What( ) do you like?
色々な画像を見て答えます。 英語かるたを体験しています。
『 からだ 』
からだの仕組みを学ぶために、2人1 組になり、ニワトリの心臓の解剖を行い
観察しました。