2023年9月の記事一覧
21回生修学旅行45 新千歳空港にて
飛行機の出発まで少しだけ時間があるので、自由行動になります。お土産の買い忘れがあれば買っておいてくださいね。現在のフライト情報は、特に変更なしです。予定通りJAL(1.3.5組+6女)は19:45、ANA(2.4組+6男)は19:50に共に伊丹空港到着予定です。
ここでお世話になった看護師さんとお別れです。柔らかい雰囲気の優しい看護師さんでした。看護師さんの出番はあまりありませんでしたが、それが何よりも嬉しいことですね。
21回生修学旅行44 小樽班別自主研修
小樽に着きました。異国情緒あふれる街並みですね。有名な景色をバックにクラス写真を撮りました。
写真撮影が、終われば自由行動です。お昼ご飯を食べたり、食べ歩きしたり、お土産を買ったり、小樽を満喫していました。
小樽を予定通り出発しました。
21回生修学旅行43 最終日の朝
今日はいい天気!昨日は雨に濡れた生徒もいましたが、発熱等で体調を壊す生徒はいませんでした。少ししんどいと保健部屋で休む人もいましたが、夜は全員自分の部屋で寝ていました。ここまで大きな体調不良者はゼロです。素晴らしい!!この調子で最後まで乗り切りましょう!
ホテルで食べる最後の朝食です。「まだまだ帰りたくない」とか「一日目にタイムスリップして戻りたい」という生徒の声が聞こえてきました。
寂しいですが、いよいよ出発です。忘れ物はないですか?荷物をトラックに積んでいきます。
ホテルの方に感謝の気持ちを伝えて、ホテルを後にしました。
21回生修学旅行42 雲海トライ2
今朝も雲海を見に、朝早く起きてトライしてみました。本日は最終日ということもあって、143名の人が参加しました。朝の4時とは思えないロビーの光景でした。
ゴンドラに並びましたが、外はまだ暗いです。でも、このホテルはどこを切り取っても絵になりますね。
いざ、ゴンドラに乗って山頂へ向かいます。
今日の山頂はこんな感じでした。
雲の中でした。ほとんど見えませんでしたが、時間が経つと少しだけ雲が流れていきました。
これも一つの雲海ですかね?(昨日が数%の確率のいい雲海だったみたいです。)カフェでアイスを食べたり、写真を撮ったり、楽しんでいました。
21回生修学旅行41 年次レクリエーション
最終日の夜は年次レクリエーションです。修学旅行係が企画、運営してくれました。トマムに着いてからもリハをして、今日も早く集合して準備をしてくれています。他の生徒たちも楽しもうと早い時間から並んでいました。
さあ、レクが始まりました!まずは前説からです。前説の二人が上手に会場を盛り上げてくれて、ボルテージが一気に上がっていきました!
トップバッターは応援団チアリーダー部の皆さんです。綺麗で可愛いダンスはもちろん、声援や合いの手がすごい!まるでアイドルのライブステージのようでした!
続いては1組によるクイズ大会です。先生クイズや⭕️❌クイズで、みんなを楽しませてくれました。
続いては水泳部の二人がコブクロの「桜」を歌ってくれました。上手にハモリ、みんなを魅了していましたよ。
続いて漫才です!ひょうひょうとした感じのボケと困った表情のツッコミが会場を大爆笑させていました。。今でも部屋へ案内されるメロディが頭の中に残っています!森さんの伏線回収も面白かったですね。
次は3組によるビンゴ大会です。3組の子だけでなく、JTBさんからも景品が用意されて大変盛り上がりました。最後の方は呼んでほしい番号を大きな声で叫んで呼んでもらうという斬新な方法でした。
続いてバレー部によるダンスです。ヒット曲メドレーで、キレのいいダンスを踊っていました。顧問の宮浦先生、大西先生の登場では会場が大いに盛り上がりました!
最後は男子バスケによるダンスです。真剣な表情やはにかんだ笑顔だったりカッコいいだけでなく可愛さもアピールしていました。
最後にサプライズイベントもあり、大成功で終わった年次レクでした。21回生のパワーを再確認できました。出演してくれた方、企画運営してくれた修学旅行係の皆さん、特別に配慮していただいたホテルの方、そして、盛り上がった皆さんに感謝したいです。ありがとうございました。