三田西陵高等学校PTA

三田西陵高等学校PTA

PTA会長挨拶

 

会長挨拶

令和三年度、PTA会長に就任させていただいた中田と申します。ピーター前会長をはじめとした前年度役員の皆様、そして会員の皆様に支えられて、緊急事態宣言下という異常事態の中、滞りなく新体制をスタートさせる事ができました。コロナ感染拡大により社会のあり方が大きく変貌しようとしている中、これからのPTA活動には何が必要とされ、私たちには何ができるのかが問われます。生徒たちのために、意味のある活動、無理のない活動、そして、楽しくできる活動、を皆様とつくっていけたらと思います。微力な私ですが、新役員のメンバーと尽力して参ります。何卒、ご指導ご協力のほどよろしくおねがいいたします。

令和3年度 PTA・教育振興会定期総会

令和3年度のPTA活動が新しいメンバーでスタートしました。旧役員の皆様、お疲れ様でした。5月14日に無事定期総会(書面総会)を開催させて頂きましたことを、ここに報告させていただきます。新メンバーで1年間頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

避難訓練 PTA

 

5月6日(木)に避難訓練が実施されました。緊急事態宣言下での避難訓練ということもあり、ソーシャルディスタンスに注意しながら、避難ルートを増やすなどの工夫が凝らされており、生徒たちも大変落ち着いた行動をとっていました。グラウンドでの避難確認の後、消火訓練が行われ、クラス代表の生徒たちが全校生徒の前で実施しました。これからの社会をしっかり生き抜くため技術を学べたのではないでしょうか。

第29回 入学式 PTA

令和3年4月8日、桜舞う中、第29回入学式が挙行されました。変異型コロナウイルス拡大の大変な中ですが、無事に入学を迎えられたことを大変嬉しく思います。これからの3年間を多くの仲間と共に学び、喜びや悲しみを分かち合いながら成長していってくれると信じています。三田西陵にきて良かったと思える充実した3年間となる事を願います。生徒の皆様、保護者の皆様、誠におめでとうございます。

第26回贈呈式 PTA

3月1日(月)11時30分から、ゆりのき賞贈呈式とPTA記念品贈呈式がありました。ゆりのき賞は体育部門8名、皆勤部門24名の生徒さんが受賞されました!在校生の皆さんにも元気に健やかに、部活や勉学に励んでほしいと思います!