ブログ

部活動ブログ

【美術部】全国総文 かがわ総文祭報告 vol.1

第49回全国高等学校総合文化祭 かがわ総文祭2025が7月26日(土)から始まりました。

香川県高松市では、駅前に広がる広大な商店街のあちこちに

総文祭の青いのぼりがはためき、街をあげてのお祭りムードでした。

1日目は、高松市美術館での展示鑑賞です。

開館前から入り口の前では人が大勢集まり、

すでに熱気があふれていました。

全国から約400点の作品が展示されており

香川の美術部のみなさんが針金で作った魚のオブジェたちが

歓迎してくれていました。

作品は都道府県ごとに展示されており、日本の北から南まで、

高校生が同じ時期に美術室で悩みながら表現し、形となったものが

ずらっと並んでいました。

角田君の恐竜作品です。

壊れることなく、無事香川まで来れて本当に良かったです!

360度見てもらえるように展示していただき、感謝です。

作品展のフロアは、全国からの高校生、保護者の方、

地元の方やテレビのクルー?まで多くの人で大盛況でした。

たくさんの人に見ていただける非常に貴重な機会でした。

展示は31日(木)まで開催中です。